ゆーみんの気まぐれ日記~

最近は子守りで忙しいです

今日は寒いです

2025-02-19 15:32:30 | 健康

今日は かかりつけ医院に血液検査を受けに行ってきました

先月に、今月の検査を言うの忘れたって言われて

今日検査に行ってきました

外は寒かったです~

帰りは、日が照って暖かくなっていました

 

病院の近くの公園に咲いていました

 

梅の花なのかしら? なんだか良く判りません

 

 

先日の子守りの帰りに空を見上げると

最近は気温が低いせいか、夜の星が凄く綺麗に見えていました☆

 

今日、夕方の診察で 眼科に行ってきます

半年ぶり位かしら?

行かなきゃと思いながら、ずっと行けてませんでした

 

明日は耳鼻科です

もう花粉症が出てるのかしら?

一時期よりは少し治まってるけど、くしゃみや鼻水が出ます

 

お友達とも会います

いっぱい喋ってきます

会う場所の近くに、かかりつけの耳鼻科があるので

ついでに行ってきます

 

 

無理して続けてあちこちの医者に行かなくていいのだけど

思い出した時に行かないと

またずっと行かなくなっちゃいますから・・・

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でかける癖をつけないと (くまです)
2025-02-19 17:12:28
家に引きこもりますよね
寒いし、出たくないです
最近 皮膚科、耳鼻科、眼科に行きました
去年医療費、27万円だったのですが、還付の為の確定申告・・・
残念ながら諦めました
慣れないとできません
返信する
こんにちは~。 (isikazu62です。)
2025-02-20 10:11:22
今月はも病院へ行かないで済むかな~と思っていましたが、28日に急きょ予約が入ってしまいました。

くまさんと同じ自分も家から出にくいです
昨日はほんの少し歩いて早々と引き返して
きました、でも誰も歩いていないと思っていたら5人いました。
返信する
 (ココア)
2025-02-21 15:10:13
このところ、病院通いが多かったです。
付き添いに自分のと。
お金がかかってばかりで、うんざりです。
健康ならば、かからないのに。
なんとなく、体が重いので
昨日はフィットネスに行ったら、少し元気になりました。
返信する
お疲れ様です~ (みらい)
2025-02-21 22:57:00
梅、綺麗です~
ピンクの方は、しだれ梅かしら?
ワタシも梅のお花の本物をみたいです~^^
ワタシ目が気になっています。
昨日は会社で黒い点がしっかり見えて・・・
すぐに消えたのですが、
前にも目を酷使した時に出てきました。
健康診断では視力しかみないからな~
返信する
くまさん (ゆーみん)
2025-02-22 09:28:36
出かけると、足は暖かいし、上半身は汗をかいたりしてるのに
お腹とかお尻が冷えます、脂肪が多いからでしょうか?
だからこの間からカイロを貼ったりしています
引きこもりが向いてるかも、毎日出かけると疲れが顔にでてしまいます涙
医療費控除、旦那さんの扶養に入ってないんですか?
旦那さんの会社でして貰えると思うけどな・・・
返信する
isikazu62さん (ゆーみん)
2025-02-22 09:31:13
isikazuさんは、カテーテル治療したから、その分の診察が増えたのかしら?
外はもの凄く寒いですね
お腹が冷えてきて困ります
いくら寒くても、毎日歩いてる方は居るんですね、みなさん元気ですね。
返信する
ココアさん (ゆーみん)
2025-02-22 09:33:52
病院の付き添いもあるんですね
私も別にいいけど、たまには付き添いが欲しいわ(笑)
ほんとですね~、治療費がかかります
最近は、よく高額医療費でお金が帰って来ています、少しですけどね・・
やっぱり体を動かすのがいいですね
私もYOUTUBE見ながら腰など動かして、腰痛が治るようにしています
返信する
みらいさん (ゆーみん)
2025-02-22 09:38:34
梅なのかしら?最近何のお花かも判らなくなってしまいました💦
寒い時にお花を見ると、なんだか春が近づいてる気がします
みらいさんも黒いのが見えたのですか?
私も目が疲れすぎると、変なのが見えたり
常に飛蚊症なのか、黒いものがいくつかみえますが
眼科に行ったら、どれもこれも「大丈夫です」と言われました・・・
変なのが見えた時は、目を閉じて休ませています
年の割に、スマホを見る時間が長いですから、疲れやすいようです
肩を揉んでもらったりもしています
しばらく眼科に行ってなかったら、視力が落ちてました
やっぱり目薬は必要なようです。
返信する

コメントを投稿