今度の手術に向けて
タバコを吸ってると手術が出来ないと言われ
急遽、9月27日より禁煙してますが
そのせいなのか
なんだか変です
今までタバコを吸ってた時間に、何か重大な忘れ物をしたような感じになる
やたら眠い
韓ドラ見ながら居眠りする位眠いZzz…(*´~`*)。o○
夜中、よく目が覚めるようになった
禁煙中の症状の中にも、眠い ってのがあったのでそのせいなのかな?
先日、告知?
肺に悪い所が見つかって、医師から言われて
そのせいもあるのか?
しかし、長年喫煙してきて
これが最後の一本という、たばことのお別れもせず
いきなりの禁煙なので
そこらへんのショックも大きいかも・・・
手術が成功しても、長年の喫煙のせいで、お亡くなりになったりする事もあるそうです
それ程、喫煙って体に悪いのか ⇚今更何を言う・・
禁煙する事で、体に与える良い事 はまだないようです
禁煙する事で、食べる量が増えました~ ヤバイ・・・
手術の日までに太らないように気をつけないと~💦
※イラストはACイラストさんよりお借りしてます
今こそ、胆石の手術で良かったのでは。
もしも、もっと早い時期に済んでいたら
肺の病気は、見つからなかったかも。
運が良かったんですね。
タバコは害がありますが、ひとつだけいいことがあります。
パーキンソン病は、タバコを吸う人には
殆ど発病しないようです。
主人は、タバコは吸っていませんでした。
と言われて初めから口にしませんでした。
孫たちは我が家に来た時など
家で吸わないで外に出て吸っているようです。
早期発見でよかったです
ただ、精神的に少しダメージを受けてるようで、食事を作るのが辛かったりします😢
たばこ吸う人はパーキンソン病になりにくいんですか?たまにはいい事もあるんですね
義姉がずっとパーキンソン病ですが、医者が特定するのに時間がかかりました
ご主人様もパーキンソン病なんですね、人によっていろんな症状があるのかしら?
義姉は、調子が良い時はずっと何もなく過ごしています。
肺が綺麗なんでしょうね(^^♪
喫煙者は、どこで吸っても嫌がられるので
あちこちでタバコを吸える場所を調べないといけませんでした
これからは気にしなくていいので楽になります。
膝だったか?手術は色々な場所、3回してますが、
手術の時、肺活量が少なかったんです
今でも呼吸の回数が多いので
、肺の容量が少ないのか?と思います
禁煙症状・・イライラがあるようですね
涼しくなったので、
ご飯や、お茶タイムのお菓子
美味しいですよ^^
でもしっかり治して再び元気な毎日が過ごせることを願っています。
『禁煙』出来たなんてすご~い
僕からすると尊敬に値します。
タバコを吸うことでストレスを生んでいるらしですよ。
禁断症状が改善するまではきついんでしょうけど、ここはグッと我慢の子で
まあ、それをわかっていながら出来ないワタシが言えた義理にはございませんが
でも、一つ一つをクリアしながら再び、ゆーみんさんが元気に日々を過ごされることを願っています。
僕も禁煙🚭次についていくからね~
手術無事に乗り越えられますよーに
イライラより、もどかしい?この時間タバコ吸わないとなにするの?って感じになってます
旦那さんは一日二箱だと止めるのも大変そう
肺の呼吸の検査も受けました、年齢や身長体重を考えて、まだ良い方ですよと言われました
タバコ止めたら、食べる事しか頭に浮かばないので参ってます(笑)
手術ってね~、まぁ簡単な手術だそうです
同じ手術をした諸先輩方も、安心するような事を言ってくださるので心強いです
まぁ、手術が終わったら、肺の検査がまってますが~
もう二度とタバコを吸えないですね泣
全身麻酔と、喫煙者ってのが問題なようですね
タバコ吸ってるだけで、いろいろと問題が発生するようです
何事もありませんように(。-人-。)
私も長年の喫煙のせいなのか、大変なものが見つかったので
もりっちさんも早めの禁煙をお勧めします(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
手術頑張ってきます~(^^♪
緊張するけれどDrにとっては日常だし、
どーんとお任せしちゃいましょうね。
ワタシは退院したら美味しい物を食べよう~
消化が良くて美味しい物は何かな~
なんて考えて過ごしていました^^
タバコ、最後の一本と思うと、何本も吸ってしまったかも?
禁煙は強制されないと中々できないですよね。
もうお任せするしかないですね
たばこは、いきなりの禁煙を言い渡されたので
お別れが出来なくて、余計に変な感覚になってます😢
最後の一本と思ってお別れがしたかったです😢