ゆーみんの気まぐれ日記~

最近は子守りで忙しいです

年初から大赤字です~

2020-01-17 21:28:28 | 日記

こんにちは~

 

年末からの支払いがすごい

消費税上がってから、カード払いだと5%オフとかになる所でも結構使った

パソコンもファンヒーターも買ったし、いろいろと買ったけれど

思ってた以上に請求額がすごい

12月引き落としだけでもすごかったのに

今月の引き落としは更に凄い

 

旦那の給料は毎月減っていくし~

 

孫のお年玉、ちょっと早いけど、孫の小学校入学祝いもあったし

お正月にちょっと贅沢な料理も食べたけど・・・

めちゃくちゃ赤字やん

数十万単位で、私の貯金が減ったし~

 

これからどうするねん?と不安になる

やっぱり働かないとダメか?と 仕事を検索したけれど

やっぱりめんどくさい事が多すぎて 精神的に無理だわ~と思ってます

 

お金を使わないようにしよう~

働いてるときに比べたら、かなり出費は減ってると思うし

交際費が断然に減ったけど、舞台鑑賞代が増えてる・・

 

単発で一日だけの仕事とかあるから、それに少しでも行こうかとも思うけど

なんだか行きづらいな~

YOUTUBEで収益化出来たら一番簡単なんだけどな~

溜息しか出ません(/_;)

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


息子1のお嫁ちゃんもインフルエンザになりました

2020-01-11 12:11:45 | 息子の事

こんにちは~

 

お友達から、録画した 宝塚歌劇の 明日海りおさんの舞台のDVDがいっぱい届きました~

嬉しい~

たくさんあるので、しばらく元気に生きられます(ご贔屓さんを見ると、宝塚ファンはそういうのです)(笑)

 

息子1のお嫁ちゃんが、お正月は海外旅行に行っていたのですが

明日 うちに来る予定でしたが

インフルエンザになってしまって、また次の週に来るそうです

やっぱりインフルって流行ってるのね~

引きこもりの私はならないかな?

というか、インフルエンザにかかった記憶がありませんが・・

一度 子供が小さい時に、3日間寝込んだ事がありました

私は熱が出ると、動けなくなってしまいます

貧血が起きるのか、頭を上にあげた状態では動けなくなってたんです

トイレに行くときも這って行って、トイレに座っても、頭を下に下げとかないといけないような状態でした

なので、一人で病院に行く事ができず、一人で寝込んで、自力で治して、

動けるようになってから病院に行った経験がありますが

もしかしたらそれがインフルエンザだったのかもしれません

この時に、旦那が私に食事も与えてくれず、子供のご飯だけは用意してましたが

この時に、二度と寝込まないと決心したのでした

それからは一度も寝込んでません( ー`дー´)キリッ

 

息子1もインフルエンザにならなければいいけれど・・・

息子1のお嫁ちゃんはいっぱい喋ってくれるので、来るのが楽しみです

何の料理でもてなすか、考え中です

よく食べてくれるからそれも嬉しいです

 

一週間延びてしまったけど、しっかりと体調が治ってから来てください

 

では、またね~

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


日常が戻ってきたけれど

2020-01-09 13:51:01 | 日記

こんにちは~

日常が戻ってきましたが

年末からずっと忙しくしてきてて

今は何をしていいやら、すっかり判らなくなってしまいました(笑)

晩御飯にも何を作ればいいのやら~

また毎日 晩御飯のメニューに悩むのね~

今日は、昨日とはうってかわって、風もなく良いお天気です

 

2.3日少しゆっくりと体を休ませてました

お陰で腰の痛みはなくなりました

腕の痛みはまだありますが、やっぱり年末から使いすぎてたようで

少し休ませてたら、ましになってきた気がしますが

また痛みはなくなっていないので、寝てる間に腕の痛みで、しょっちゅう体制を変えなければいけないのが面倒です

 

一番困っているのが、お正月に食べ過ぎて、せっかく小さくなっていた胃が 大きくなってしまった事です

また前のように、一日中何か食べていたいです

というか、食べてます

せっかく血液検査もよくなったのだから、これだけは直さないといけません

また食欲との闘いです

頑張って食欲と戦います

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


今外では凄い風が吹いています

2020-01-08 12:05:45 | 日記

こんにちは~

今、ものすごい風がふいています

音が凄くて、それだけでも怖いです

3階にいれば、きっと家が揺れてる位の風です

洗濯物も干せないな

暴風警報で 臨時休校になっている所もあるみたいです

引きこもり決定です

 

風の音がどんどんひどくなります((+_+))

何もないだろうけど、何か飛んでこない事を祈ります

ガレージはまたいっぱいゴミが入ってきてるんだろうな~

台風でもないのに、すごいですね

外に出るときは お気をつけくださいね。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


セルフレジを初体験しました

2020-01-06 21:26:27 | 日記

こんにちは~

 

今日は郵便局に行く用事があったので、一駅向こうの大型スーパーまで歩いて行ってきました

ちょっと小腹がすいたので、フードコートで何かを食べようと思って

店内でパンを買いました

買う量が少ないので、初めて、セルフレジを使って買ったのですが

お金を入れる所がない・・ キョロキョロと探しましたが見つからない

店員さんに聞いたら、その場所が私のお腹で隠れてました(笑)

お腹が前に出てるから、下は見えにくいんですよね~、笑えました

パンを買って、コーヒーを、コンビニみたいなコーヒーです を買って

フードコートで食べようとしたら、目の前に張り紙が

店内で食べる場合は 事前にレジにお伝えくださいと・・

お持ち帰りと 店内飲食の場合の 消費税率が違うんですね~

そんな事はすっかりと忘れてましたよ

そのまま、コソコソと食べましたが

私は違法な行為をしたのでしょうか? 2% 脱税?

まぁ、いいか~(笑)

 

とこんなアホな一日を過ごしました(笑)

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ