頭の中。

毎日のくだらない日記です。
笑っていただけたら嬉しいです。
ほくそ笑んでいただけたら本望です。

いたいいたい。

2008-02-28 08:24:38 | Weblog
今週痛いです。
眼球に傷がつきました。何もしてないのに…。なのでメガネです。赤枠です。インテリです。
リクルートスーツにこのメガネはアカンと思います。自分はこんな雰囲気の人とあまり友達になりたくないです。はい。


昨日、部活関係の用事で歩き回りました。栄→矢場町→上前津→大須→久屋という感じで約3時間歩きました。
靴を見たら、底が剥がれとりました。びろりーんと。
家に帰って足の裏見たら、皮が剥がれとりました。びろびろーと。

なんか痛いよ、今週。笑

変な日。

2008-02-21 16:47:31 | Weblog
先日、電車が止まりました。名駅付近の駅で人身事故がありましてダイヤ乱れます、とのアナウンス。
私が乗る直前に事故りよったらしいです。

まぁ大丈夫やろ、と微妙に遅れてきた快速特急に乗り込み、事故現場を無事通過。
何事もないかのように思われました。えぇ。

国府宮に到着。なかなか発車しん。駅員さん方バタバタ。

はよ発車しんかなぁ、と思ってたらアナウンス。
「この列車は普通 一宮行きになります!一宮までの各駅に停車します!まもなくの発車になります!」


…一宮まで?岐阜は?

待つこと約15分。もう車内ぎゅうぎゅうです。
また駅員さん方バタバタ。またアナウンス。
「この列車は快速特急岐阜行きに戻ります!一宮までの各駅には停車しません!まもなくの発車になります!」

…ぇえ~…。車内騒然です。

また待つこと10分くらい。やべぇ、もう乗らんぜ。ギチギチですよ。

で、やっと発車。

一宮までは5分かからんくらいなんですが、すぐ止まりよった。

…何?この駅?一宮じゃない…よね?

どうやら普通 一宮行きになったらしいです。
……いつなったんだよ。おぃこら。

で、一宮到着。JRに乗り換えてくれと言われるがまま…人の波に流されるまま…

名古屋岐阜間、1時間かかりました。やっぱりJRは速いですね。

ブーブで帰宅中、外灯のない真っ暗な道路でキラッと光る2つの目ん玉。猫さんです。ブーブを徐行させて近づくと、その上にもキラッと光る2つの目ん玉。


どうやら道端で合体中らしく。そのままの姿勢で固まってました。

…でれこっち見とるよ。いや、覗くつもりはなかったんですがね。ねぇ?


申し訳ないので速やかに退散しました。


変な日バンザーイ。

エントリー。

2008-02-17 22:37:01 | Weblog
今日は早起きして仕事前にエントリーシートを出してきました。速達です。
直接出しに行った方が絶対早いです。でも速達です。

このエントリーシート、手強かった…。「あなたらしい写真を貼ってください」てのが痛かった…。あべし。

散々悩んだ挙句、ゼミ合宿のバーベキューでワッホーィという感じでトングを持っている私を貼りました。べちょり。
先生が背後にぼんやり写ってるっていう、よく分からん写真です。


………なんでアレにしたんだろ、自分。。。


そういえば、今日はR1だったんですね。接客中、お客さんにワンセグどうやるの?と聞かれ、立ち上げたらなだぎが泣いてました。笑
いいシーンだけ見てしまいました。中身見てー。

休日。

2008-02-16 21:09:14 | Weblog
今月唯一の休日です。結局なんだかんだ忙しかったような気がしますが、久々に私服を着ました。今日は全身白黒パンダではありません。ちゃんと人間です。


いつの間にかバレンタインも終わり、次のイベントはひな祭りです。
何が桃の花だ…でぇれ雪降ってますやんけ。
冬より寒い今日この頃。
寒いというか痛い。。。肌がびちってなるんですよ。ねぇ、やぁねぇ。


寒い中、スーツにパンプスで頑張っております。
めっちゃ歩き回ってます。まめ出来ました。節分に使う豆じゃありませんよ、あれはもう食いました。むしゃり。
足の裏に出没しやがりました。就活の勲章ですよね、きっと。
そのまめを昨晩、母に剥がしとっていただきました。ありがたや。これでまた歩けます。

2回目。

2008-02-15 20:37:28 | Weblog
今月2回目の東京です。写真は池袋にて。
むっちゃかわいかった…あの上で寝たい…
あ、リラックマのことですよ。横のちっこいののことじゃないですよ。


今日の説明会である程度決意というかなんというかが固まりました。なんというかって何なんだ。何でしょう。うちもよく分かってませんよ。げへへ。

ぬーん、方向性が固まったのかな。きっと。


昨日はチラシをやや徹夜で仕上げました。
だんだんスピードが上がってきました。何事も積み重ねですよね、もっふり もっふりと積み重ねてきた成果がやっと…。


こんでチラシ作りは自分の卒業公演だけかな。
なっかなか寂しいですねー。
というかなんというか、自分も春公演ちゃんと参加したいですねー。
ちくしょう…就活がなければ。羨ましくてしゃぁないぜ。羨望だ羨望。……あぁ、羨望の論文読まなきゃ。。。


自分の一生のことだから精一杯やりまするよ、えぇそりゃもう。
やっと今月が半分終わりました。あと半分頑張ったら、1回だけ休憩入れたいですね。…無理でしょうが。ふほほ。

ぶかつどー。

2008-02-13 00:46:30 | Weblog
今日は久々に部活に顔出してきました。
今週はちょこっとではありますが、練習見にいけそうです。
いやぁ、ストレス発散されますねー。またいじめに・・・いやいや、「可愛がり」に行ってきます。笑

現在、チラシ作成中でござんす。いつもと違う雰囲気のができそうです。
楽しいんですが、ねっみー。。。
今日は初面接があったので・・・。緊張しました。やっぱり模擬とは違います。
空気が重っ苦しいです。なんかねばっとした感じです。・・・経験者の方々分かります?ねばって感じ。


今日の昼に面接で、夕方から学校に行きました。・・・学校着いて、衣装の打ち合わせしてると電話が・・・

今日の会社からやんけ!!

あわわわわしながら電話に出ると、なんとか受かったみたいで・・・
結果出るの早いなぁ、ここ。

来週二次面接行ってきます。

日曜日は仕事です。月曜日は面接です。
で、土曜日は休みです。今月唯一の休みです。今月2回目の私服デーです。
やたー。

凍狂。

2008-02-10 09:14:55 | Weblog
凍狂 って某マンガにありましたよね。昨日そこに行ってきました。寒かった…

朝5時に起きて行ってきました。教育業界最大手の説明会+模擬面接でした。初模擬です。もぎもぎです。

集団面接の練習てことで、私を含めて5人で受けたんですが…
やっぱり大手受ける人は違うな、と。早稲田、青山、慶応…名城でごめんなさい。。。
そして、大学のネームバリューだけじゃなく、皆さま就活に対する姿勢がすごいのさ。さすがでやんす。見習いたいことだらけでした。

そんな中でも、企業の方からすごく良いというフィードバックをいただけました。
教育業界最大手のキャリアカウンセラーの方にそう言って頂けると、自信持てます。行ってよかったです。
あと、世の中広いな、と。ライバルは全国にいるんだな、と改めて痛感しました。行ってよかったです。
その企業たぶん受けないけど。笑
彼らととても仲良くなれたので、これから連絡取り合ってお互いに情報交換してこうと思います。



説明会が終わったら、今度は別の企業の一次に行ってきました。筆記です。
数学久々に解きました。楽しかったです、因数分解とか2次関数とか。

終わったらすぐ帰りました。ビルを眺めただけですよ、ホントに。せっかくこんなとこまで来たのに…。

来週は少し観光でもしたいです。てか、雪降りませんように。

さぁ仕事頑張るぞー。わー。

やったたた。

2008-02-06 12:52:42 | Weblog
先日の抜き打ちテストの結果通知の電話がきました。さすがスピード重視の会社、早いです。


無理かなぁ…落ちたかなぁ…とあれから若干憂鬱でした、実は。笑
済んじゃったことはしゃぁないと割り切ってはいたんですが、やっぱり多少ヘコんでました。凹ょっ!って。
結果はなんとか合格だったらしく。ありがたや~ありがたや~。ヤッサカ ヤッサカ めでたけれ~

来週、初面接です。えぇ、初体験…ではないですが、6年ぶりなので緊張します。しかも、そのときヘマしとります。あいたたたぁー。


精一杯頑張ります。
今日はゼミのを仕上げます。徹夜ですか?徹夜ですよ。なんで毎日やってるのに最終的に徹夜になるんですか?計画性ないんですね。

明日…面接より緊張する。。。お、おなかが…いたたたたぁ~…

抜き打ち。

2008-02-04 22:21:13 | Weblog
今日は会社説明会でした。必死こいて書いた履歴書持って、会場へ。

説明会が始まり、「本日のスケジュール」という画面が出てきました。

・・・・・・・ん??最後のとこに「test」って書いてありますが??

隣の席の男の子と顔を見合わせて、二人で首かしげてしまいましたよ。
抜き打ちテスト・・・。そういう企業もあると聞いていましたが、まさか一発目とは。


説明会、こえー。

ハンザイ。

2008-02-03 02:49:25 | Weblog
仕事帰り、喫茶店で勉強しました。英語の論文…リカイフノウ…。

コーヒーと水、飲みすぎたので、トイレに駆け込む坂井さん。
トイレの扉を見ると「引く」と表記されとります。


「どん引き」って扉、おもしれぇ~…
そんなことを考えながらご用事を済ませます。

手を洗い、また扉を見ると「押す」と表記されとります。

「ごり押し」って扉、おもしれぇ~…
そんなことを考えながらまた勉強に戻ります。


ふと筆箱の中を見ると、黒の油性ペン。


か、書きてぇ~…


犯罪はこんな出来心から。気をつけましょう。


それにしても、履歴書を書くのは何気に大変ですね。やんばるぞー。