
今日から12月・・・ほんま早いな。
そろそろ大掃除も始めないとあかんし、ツリーも出さないと。今年は襖も張り替えたいしなー。
毎年のことだけど気だけが焦る。とりあえずhiroにさせることをピックアップしないと。
放っておいたら12月中車弄ってそうやしな

画像はおんぶをされて楽しいやら怖いやらのみるたん(笑)


どう見ても降りたがってるよね(笑) ごめんねみるたん

そうそう・・・この間変わったものを食べた


一見お赤飯みたいだけど

豆みたいに見えるのは山芋の玉?よくわからないけど山芋のどこかの部分らしい。
初めて見たし食べたこともないし・・・ってことでhiroママに聞いて混ぜごはんにしてみたんだけど。
一体山芋のどの部分?ネットで調べてみたけどどこにも載ってなくて(汗)
hiroママから頂いたものの、何とも微妙な変わった味で・・・
中身は山芋みたいなんだけど皮に癖があるって言うか何と言うか。
hiroは即「無理。もう捨て!」って言ったけど、貧乏性の私はやっぱり捨てられなくて。
で、今日もお昼に一人で食べた。画像は私のお昼ごはん。
塩焼きそばと山芋の玉山盛りごはん(笑)てかかなりきついよ・・・もう食べれない

ついでにこれもupしとこ。
一昨日?その前?いつだったか忘れたけどこちらもお昼ごはん


味噌クリームのスープパスタ。スパゲティが切れてたから素麺で作った

最近はお昼もちゃんと作るようにしてる。掃除は嫌いだけど料理は好き(笑)

福砂屋のカステラ。長崎の人(hiroの友人)からお土産に頂いた。
カステラってそんなに好きじゃないけど、これはうまかったな

皮のにおいが気になる人は、よくもみ洗いしたり
さっと湯がいたり揚げたりするみたい。
濃い味付けの炒め物にしたらビールに合うよ。
中身は全然おいしいので皮を剥けば・・・
とも思ったのですが、さすばにあの量は(;^ω^)
次からはもういらない~~って思ってたけど
ひろりんのコメントを読んで再度チャレンジしてみたくなりました。
教えていただいてありがとうございます