ナナさん 帰ってきました。。

まだちょっと目がどんよりしてますね。。。

御前崎から帰った翌日 大量にフードを吐いたナナさん。。
ご飯も食べなくなり 夜には 水も取れなくなって
火曜日に入院しました
血液検査の結果 急性膵炎らしい・・
原因は はっきりわからないけど 腸の動きが止まってしまって
胃に5日前のご飯が残ってたそう。。
入院した日に それを全部吐いてくれて かなり楽になったみたい。
もしそれらが出てこなかったら 開腹か 内視鏡か・・って話だったから
吐いてくれてよかった。。。

水曜日に面会に行ったら 満面の笑み
カラーをつけて 点滴して ケージでイイコにしてました。
だけど私が帰った後 大暴れしたそうで・・・
点滴治療で改善してきたので 金曜日に退院出来ました

4日間の絶食のあとなので しばらくは こういうご飯です。。。
前に膵臓の機能不全を疑われたのは 4年前。
1次的なものだと思ってたから 失念してたけど
どうやら やっぱり膵臓が弱いみたいです。。
もう6歳だしねー
ちょっとご飯も見直した方が良さそうです。。。


まだちょっと目がどんよりしてますね。。。






御前崎から帰った翌日 大量にフードを吐いたナナさん。。
ご飯も食べなくなり 夜には 水も取れなくなって
火曜日に入院しました

血液検査の結果 急性膵炎らしい・・

原因は はっきりわからないけど 腸の動きが止まってしまって
胃に5日前のご飯が残ってたそう。。
入院した日に それを全部吐いてくれて かなり楽になったみたい。
もしそれらが出てこなかったら 開腹か 内視鏡か・・って話だったから
吐いてくれてよかった。。。

水曜日に面会に行ったら 満面の笑み

カラーをつけて 点滴して ケージでイイコにしてました。
だけど私が帰った後 大暴れしたそうで・・・

点滴治療で改善してきたので 金曜日に退院出来ました


4日間の絶食のあとなので しばらくは こういうご飯です。。。
前に膵臓の機能不全を疑われたのは 4年前。
1次的なものだと思ってたから 失念してたけど
どうやら やっぱり膵臓が弱いみたいです。。
もう6歳だしねー
