*yunoco life*

 ネットショップ『yunoco』のことや
 店主ayaの出来事や手作りなどを綴ってます。

新作UPしました。

2010-09-30 23:34:50 | yunoco
やっぱり10時を回ってしまいましたが、
新作UPしました。

今回はU-houseから5点UPです。
中厚地のリネンのワードローブが登場です。
今回はボトムス中心。
リネンのボトムスは秋冬でもいろいろな着こなしが楽しめるので、
おすすめですよ。

  

ブラックリネンの巻きスカート/リネン8分パンツ/リネンスカート

 

リネンコート/リネンヨークギャザーパンツ


リネンコートは去年完売した商品の再販です!
スゴく便利な羽織コートで、後ろの紐を結んでスッキリデザイン。

ボトムスは重ね着が出来るので、おすすめですよ。足元のおしゃれを楽しんで下さいね!



***************

今日は一日雨でした。
そして、作ろうと思っていたものがあったので、作ってました。

IKEAで購入したファブリックで、バッグを作りました。
北欧感たっぷりなデザインのバッグ。


よく町で目にする『cher』の布バッグ。
私も1つは持っているんですけど、あの大きさが大好き。
でも、自分のファッションには合わないような…。
cherの洋服は1つも持ってないし…。
なので、同じ大きさのバッグを作りました。
大活躍しそうな感じ。


そして、もう1つ。
私はビニールコーティング(通称:ビニコ)を縫った事がありませんでした。
ミシンをかける時に滑らないから縫いにくいとか、
トレペを挟んで縫うとか…。
ちょっとハードルが高い気がしていたんですけど、
そのビニコを縫う時専用のミシン抑えを購入しました。
なので、もともとブログを知っていて、Twitterでも知り合ったchikaさんのレシピの
ビニコポーチを作ってみました。


すんなり縫えて驚き。これでビニコ克服です!
ファスナーは昔に何かを解体した時に取っておいたデニムのファスナー。
リネンとデニムの組み合わせは大好き。

しかし…。ファスナーの左右を間違えてしまいました。
これもご愛嬌と言う事で、自分の初ビニコとして大切に使います(笑


10月3日でyunocoが丸3年を迎えます。
早いものです!
saleも企画中です。(毎年恒例なんですけどね(笑))

saleの案内はもうしばらくお待ちを。

実は、今回UPが間に合わなかったU-houseの新作が2着あるんです。
それもUPしたいし!

もうしばらくお待ちを!!!


では、皆様のご来店をお待ちしております。

 handmade shop【yunoco】へgo!→ 

ランキングに参加しています。yunocoの頑張りに繋がりますのでクリックお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ

ハンドメイドブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿