被災地の皆様にこころよりお見舞いを申し上げます。
さて、yunocoでは本日新作をUPしました。
本来であれば震災により自粛をしなければならないのかもしれませんが、
少しでも皆様がyunocoのワードローブで癒されてもらえればと思い、UPしました。
そして、先日ブログでもお知らせしましたteteちゃんの『おにぎり巾着で義援金』を
今回shopでUPしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/92cd08eb59a74553b0ccd40abe7a4d79.jpg)
ハンドメイダーとして私も出来る事があればと思いました。
募金をした際には、ブログにて募金の明細をUPします。
おにぎり巾着は幼稚園のバザーでも大人気だったのですが、商用利用不可の商品となっておりますので、
売上を寄付する形であれば販売が許される事になったので、私も愛用のおにぎり巾着を是非使って頂ければと思います。
また、東京では節電のお願いがされているため、なるべくPC作業も短時間で行おうと思いまして、
画像の加工を少なくさせて頂いております。
その為、ショップで紹介しきれなかった画像について、ブログにて紹介する事にしましたので、
ご覧下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/5ba8e8876eb0af387a72dd1778d30d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/76/e5441280e3e31c756a26fe1517709ced.jpg)
ダブルガーゼのチュニックは前のボタンを開けると、またちょっと違った印象になります。
アンダーに重ね着をすると、ボタンを開けた方がゆったりした着心地になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/9cdd8fb0e02fb4870c9e8b5b5fd4f5a9.jpg)
ポケットが左右に付いています。ポケットが欲しいというお客様のニーズが多数あるんですよね。
小さいポケットは便利ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/30ecf4179720f332efc77fbcb0209dc4.jpg)
こちらにもポケットがありますが、こちらは後ろにボタンのアクセント。
木ボタンがナチュラル感たっぷりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/e93f653914dd6d4486d7a0343e4af80d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/47ceeca7129a1fec4ec131000d72315c.jpg)
ブラックリネンのワンピースにも左右にポケットが付いています。
最後はペチキュロットのレースをご紹介。
素敵なレースを合わせています。
ワンピの裾からチラ見せして下さい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/ceb418db9406c02cbc22949542e3e281.jpg)
何だか慌ただしく写真を並べてしまいました。節電の為ご了承ください…。
皆様のご来店をお待ちしております!
handmade shop【yunoco】へgo!→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/de98b9b8306ec5f82652b63b12c2181a.jpg)
ランキングに参加しています。yunocoの頑張りに繋がりますのでクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1476_1.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ](http://handmade.blogmura.com/handmadeshop/img/handmadeshop88_31.gif)
![ハンドメイドブログ](http://www.handmade-blog.net/area/banner001.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます