こちら22/4/6のアップデートで、固有技能に蓄積解放が付いてしまったため、サンプルのように設定しても全く動かなくなりました
特化:神典
固有:冥葬の神弓
・ランダムな敵5体に無属性術攻撃
・ダメージは14000ベース、1体相手だと18000まで上がる
・攻撃が当たると(術なので必中なのですが)敵に標的固定(ランダム)が付与される。
・ランダム敵5体に間接物理+無属性術攻撃
・19500ベースのダメ。割合は物理50%術50%
・蓄積解放技能になる
・追加効果で標的固定耐性低下アイコン。90秒
・使いやすくはなったけど個性が消えた…
・気合22%、バー5秒、ウェイト車あり5
・固有連打のみで大丈夫。他の使い方調査中
以上、22/4/6の内容デス
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
調査中の為公開は後日
前回の設定は使えません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
対人などでアイコンの特性が理解しきれてないと使い方が難しい英傑デス
攻撃が当たると必ずランダム固定されるので、使い勝手がよろしくないという評判です(ΦωΦ)
ダメージそのものは上位ランクなのですが、敬遠されがちな英傑デス
ただ、料理などでもありがちなことですが
「クセが強いならそこを工夫して調理すると、極上の食材」に変身したりします(*'ω'*)
実は組み合わせ次第で、最近Twitterなどで話題の急死戦法にも適した英傑に早変わりしたりします(*'ω'*)
ここで標的ランダムアイコンの特性をまとめておきます
☆標的固定アイコンの優先順位は一所系(憤怒威圧・湯池鉄城など)<<<挑発系(多勢相対など)
☆ランダムは挑発系にカウント
☆ランダムは挑発系で釣り返せる
☆先に挑発系で固定するとランダムを弾く
つまり、このからくりを理解してないと、激情などから一所系での全体釣りが主流の今だと
「なんで!?」という現象が起きて変な事故が起きたりします
この技能の対策としては
・ランダムに変化しない挑発系で先に固定してしまえばよい
・挑発系で釣り返す
ということになります(*'ω'*)
これが簡単にできる英傑がたった一人だけいるんです(ΦωΦ)
盾僧兵・稲葉一鉄デス
下の動画はわざと戦闘が長引くようにアタの設定をしています
一鉄で固定もしくは釣り返しを行えば、事故の確率を軽減できますし
紹雲にひけを取らない一鉄の固定力を活かせる結果になります
一鉄の弱点である回避率や耐久性を、影護荒魂でカバーできるという相乗効果も(ΦωΦ)
一鉄の固有そのものも
・挑発系全体固定
・成功率は相当高い
・固定時間もそこそこ長い
・付与効果も防御3倍程度
と、クセが強いが非常に有能ナノデス
合わせるとこんな感じに
設定はこんな感じにナリマス
完全にアタ(サポ込)の設定で詠唱は積んでません。お好みで詠唱なども追加可能です

わざと下位技能の満月祭儀を使うのがポイントデス
2体以下で攻撃中心、それ以上なら蓄積行動を2ターン+影護荒魂のサイクルデス



甲州軍学・林、山セットで動画のように僧兵で無双デキマスw
ちなみに話は飛びますが、敵にランダムにされたら、一点突破で直したり予防できたりするんですよ(ΦωΦ)
今回はそれの応用ですお(ΦωΦ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます