特化:雅楽(刀剣)


神徳は二者詠唱入れないなら省いても構いません。効果も低いですし…


固有:包囲令
・味方全体にレベル2の詠唱+火属性付与+水属性付与
・効果時間はレベル2が3分、そこからレベル1で7分の計11分
・詠唱4なので大往生などの省略は不可
・火属性付与は固定値で200程度、水属性付与は恐らく固定値で防御2000程度上昇。至り1枚に満たない程度と考えると分かりやすい
・既にそれ以上の付与効果を所持してる場合、上書きはしないので鍛冶の付与には影響しないが、陰陽や羽重などの無属性付与は詠唱が優勢の為上書きされる。無属性付与を使う特化と相性が良くない
・水属性呪詛や霧散が多い相手に対しての予防線としては機能する
・気合30%、バー4秒、ウェイト車無し6、ありで4。気合管理には不向きな雅楽。能古と組ませたり気合消費の少ない立ち回りが求められる
・実は腕力が比較的高めで抜刀舞などで攻撃も可能
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
強化はされてます。
ですが微妙です。
どこか活躍の場を探す…という感じになりそうです( ´・ω ก` )
サンプルは作ってはみましたが、使える場所が限定されたりする感じです( ˊᵕˋ ;)💦
前田慶次や晶、攻撃型の古神英傑と組ませて…なのかなぁ……
2~8は構成などに合わせてoffにしたり入れ替えたりするのがいいかもです....


神徳は二者詠唱入れないなら省いても構いません。効果も低いですし…


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます