特化:僧兵(薙刀)
固有:東国無双の威
・敵単体にベース45000の近接物理攻撃+対象を挑発系固定
・攻撃後にレベル1の金剛力を付与+反射結界+味方全体2600程度回復
・付与や優先度は金剛力と全く同じで、火属性付与は+40%、水付与は至り1枚程度。火属性は一応盛運で強化可能。水付与は重ねがけ不可
・金剛の優先度は流派よりも高い為、赤付与は攻撃毎に金剛が上書き更新される。水属性は効果の高い付与を上書きしない。
・結界は諸行無常と同程度
・生命は高いが、単体とはいえ固定が出来てしまうのでターゲットに注意。挑発系なのでまりや紹運の固有では釣り返せない
・バー5秒、ウェイト4車あり2、気合21%
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
物理アタッカーなら絆用に買うのがいいかもしれません。
戦闘用としては、物理単体の英傑の中ではトップクラスですが癖が強すぎるので、普段使うには適さない可能性があります(´・ω・`)
回復量は高いのですが(ㅎ.ㅎ )
動画のダメージの推移を注意して見てもらうと分かると思うのですが、赤付与は強化しても金剛に上書きされます。
安定して6~7万を計算できますが、それ以上を望むのは厳しいです
サンプルは最大生命高い敵を狙わせてますが、相手次第でターゲットを変えないと耐えられない恐れがあります。
2と3は相手次第でonとoffを切り替えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/47f3c42f2d4d271038b09b8a9307d1d9.jpg?1661676063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/034e26a5b4177be8632664e8f6b95c2d.jpg?1661676063)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます