TLに妙な場外乱闘や怒号が飛び交ってますがまずは想定通り('ω')
やれ不正だ、ハメは卑怯だとか流れてきてますが・・・
上位のほとんどがLINEやSkype使ってるんだったら、
全員が同じ環境はその瞬間ムリだおねって思って傍観しておりまつ('ω')ノ
さて、今回はその通話ツールに纏わる小噺
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ランキングなどが絡むと、どのゲームでも「通話ツール」のアドレス交換が始まりますネ
そうでなくても、のぼんのような「ギルド」があると、
その中でも交換を要求されることもアリマスネ
時間短縮とかにもつながったり、チャットより音声のほうが正確に伝わるのは理解できます
が、色んなトラブルも多く聞きますねぇ(`・ω・´)
・リーダーとサブの意向に合わないギルド員を除外しようとLINEを回す
→結果誰も居なくなる
・綺麗ごとを並べまくるリーダーが、ランキングやバトルの為にLINE交換
→IDを手にした勘違いヤローのリーダーが、とあるギルド女子のネットストーカー状態になる
→振られて「引退しる!」ってリーダー言ったら、意中の子にゲーム通貨配ってさっさと消えろと言われマジ消えた('Д')
どっちも、信用して交換したら果てしなくクズだったという話
・・・ID交換は計画的に('◇')ゞ
まぁ、見抜く方法はたくさんあるんですけどねw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます