アップデートでの情報の整理からです
・感銘・・・士気玉増加量2倍から1.5倍に弱体(技能説明にもあり)
効果時間4分→6分+長鳴1分
・気勢侵奪・・・士気玉3までは味方バー15行動分程度
3つ以降は3行動分に減退
計算方法:人数×2で14なので、5人だと10行動、一人だと2行動、それに+1?
感銘ありで、いままでゲージが5行動で満タンだった士気玉が、6行動に(通常時10行動)
感銘あり気勢侵奪が、3個ストック以降は全く伸びず他の行動しても差し支えないくらいまでに減りました
これにより小玉の重要性が上がり、大玉の維持が困難に(ノД`)・゜・。
よって、3玉までは気勢→3玉以降は感銘維持に切り替えます
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
激情合わせにしようとすると、黄色ネーム4秒、第六天魔王10秒のウェイトを鍛冶にさせないと合いません
第六天魔王10秒待機は、運が悪いと後衛直で旗折れも想定されるので注意書きを確認してください
・1は第六天魔王対応で、10秒待機で折れるケースでONにシテクダサイ
サイゾーなどの全体痺れ英傑居れば問題なく消してもらって構いません
・2をONにすると、地勢が追風+激情となり、間接系の伊達や織田(鉄)との相性がよくなります。2個地勢があれば空弁才で気合韻します。
・激情は5体までは維持、それ以降は切れたら更新するスタイルです
・地勢優先度は(追風)>激情>吉祥煌>弁才>感銘になります
・事故などで感銘が4分以内に実行できないと感銘が機能しないので、そのときは1のところに 感銘:自分指示状態 を作って直接指示すると実行できるようになります。一度感銘を指示すると、5分毎に詠唱激情あるかぎり実行して維持しようとしてくれます。
・暇だと新技能も使います
・デフォルトは獅子にしてますのでお好みで凪や急死に変更可能です
・陣形などはお好みでkpなどに変更可能です。デフォルトだとkp行かない仕様デス





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます