![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/ef3645a727a7d6dced5493358b6386cd.jpg)
知床にもとうとう夏が来た!!
本日の天気、蒸しあっつーい、まさに夏日和。
青空に夏日よりなのは嬉しくて、テンションあがっちゃうけど、
今日みたいな蒸し暑いのは正直頂けません。
内地はこれより暑いと考えると、ゾっとしちゃう。
よく今までの人生であんな暑いとこに住んでたなって思うよ(笑)
みなさま、熱中症に注意してね。
さて、帯状疱疹にかかってた私だけど、
一週間薬を飲み続けて、やっと治りが見えてきた感じになってきたよ。
2,3日前までは、病院行く前となんらかわらなくて、現状維持だったからね。
(っていっても普通に仕事してました)
最寄りの診療所で(ヤブ医者らしい)診断された当初は帯状疱疹って病気を知らなくって、
職場でつい「なんか帯状疱疹ってのになっちゃった」ってカミングしちゃったら
それヤバいやつっ!
早くちゃんとした病院に行って!
仕事休んで!
と、ひどくお叱りを受けまして、それで急きょ翌日に休みをもらって
車40分の道のりをかけ、町の病院まで行ってきました。
ま、町の病院の診断もけっこう適当だったけど(笑)、診療結果は変わらず「帯状疱疹」と。
特に点滴なんかもなく終わって、塗り薬だけもらったんだけどね。
外に出れば天気があまりにも良い日が続くもんだからさ、
日光療法だーなんて言って、毎日散歩やら日向ぼっこしに行ってたら、
薬の効果とは裏腹に日焼けはすんなり吸収しちゃって、日に日に黒くなってしまいました。
仕事休んで、こいつ日焼けして帰ってきやがった
なんて思われてるかもしれない。
今日で、帯状疱疹と診断され一週間目。
「お薬一週間分処方しておきます」って言われ
初診料と薬代で約7500円払って(←バカ高い;)
お菓子のように飲みつづけ、今日ちょうどなくなるはずなんだけどっ
なんとっあと一週間分残っていやがった(泣
どーも、メインディッシュのお薬だけが一週間で、
サブなお薬が2週間分だったみたい
おそるべし、帯状疱疹。
みなさま、ピリピリと神経が痛んでプツっと何か出来たら
そく病院に行ってね、
それは帯状疱疹であります。
やっぱりね、この病気も早期発見早期治療がいいみたいで。
私は発症して10日後にいったから早期治療どころじゃなかったけど、
ラッキーなことに軽症で済んだんだ。
でも無理したりすると大変な病気みたいだからさ。
かかった際は、仕事もすぐ休んで、絶対安静にしてね
P.S
帯状疱疹にかかって何が辛いって、高額なお薬代とお酒を飲めないこと
がんばって禁酒してますよ。
でも夏だし、今日からノンアルコールビール解禁しちゃってもいいよね。イエッス!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます