ゆりえ美術館 peat.2

人生は好きなこと探し
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです

NOW OPEN

天国に一番近いカフェ

2014年08月21日 12時14分18秒 | Weblog


朝2時に家を出発し、片道2時間強かけてトマムの雲海テラスへ!
行くの夢だったの、やっと行けたのよ。
でも2時間待ったけど雲海現れず。
ま、予想はしてたけどね(ノω・、) ウゥ・・・
こういう自然現象は一発では見れない運命なの、知ってたよ。
前々からそうだし。

不運ね、なんて思わないでね。

目的なのを見れなくても、他にもいっぱい良いのあるの。
それがあたしの旅行のいいところルンルン♪

雲海なくても素敵な景色だったの。ほんとに絶景。







まずトマムのタワーに感激したしね。写真で見るのと一緒だ☆

雲の中散歩したり、雲海スープとかいうの食したりで
標高約1000mの雲の世界を満喫してきましたよ
(よく考えれば住んでるとこも同じくらいの標高でした(笑))

また行かねば。





帰りは邦画「鉄道員ぽっぽや」ロケ地、南富良野の幾寅駅に行って一人健さんごっこしてきたし、



(幌舞駅)



ぶっ飛ばして帰路に入れば、アンダルシアみたいな(行ったことないけど^^;)
ヒマワリ畑発見して思わずUターンしたし、


素敵な休みでした。





レンタカー返して帰りついたのお昼前11時。
ほぼほぼ徹夜で慣れないことしたから、頭ずっきずき。

夕方4時から仕事なの。
お昼寝しないと、フラフラだわね





ってことで、おやすみなさい












P.S.

北海道の道は広いから車だとバカみたいに飛ばしちゃうよ。
しかも夜だと独走状態。出て1時間後にやっと信号にひっかかるっていう。
一般道なのに約140kmの距離を2時間で行っちゃったのよ。
高速並みなのね

最新の画像もっと見る

post a comment