。。。に行った。
広島に住んでもう6年目たって、
まだ行ったことなかったんだ。
広島を離れる前にやっぱ一回は
行いっとかなきゃなって思って、思い切って行ってみた。
あの細長い建物にも興味があったけど、
やっぱ戦争とか原爆とか。
ほんと、いけんなって思ったよ。
涙出ちゃった。
今、当たり前のようにある平和って
すごいんだなぁってさ。
ほんとしんみりさ。
しんみりとかそんな簡単な言葉じゃ
表したらしけんのんだろうけども。
でも外人さん多かったなぁ。
色んな国の言葉が聞けたわ。
英語、チャイナ、たぶんロシア、あとスペイン・・?
ロシアとかフランスは同じにしか聞けないけど。
館内もしっかり外国人対応してて
すごかったなぁ。
(見るとこ違うって?)
欲を言えば、トイレをキレイにしてもらいたいな。
バリアフリーもなってなかったばい。
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
広島は毎年
8月6日 8時15分にサイレンが鳴って
テレビは全チャンネル、平和公園の映像になるんだよね。
なんか、すごいな、って思うよ。
平和をちゃんと伝えんといけんね。
でも現実はなかなか上手くいかんもんよね。
あたしなんて去年は
8時15分、サイレンが鳴ってるけど
五駅で電車に乗ろうとしてたし、
黙祷すらできん状態さ。
仕事ばっかってね。
1分でも黙祷すらできない
カツカツとした余裕のない現実社会で生きてて
平和を伝えるってほんと、難しいことだと思うさ。
自分が生きることで精一杯だしね。
とくに社会人になってからはね。
ま、そんな感じで
色々と複雑に感じた昨日の出来事でした。
おわり
広島に住んでもう6年目たって、
まだ行ったことなかったんだ。
広島を離れる前にやっぱ一回は
行いっとかなきゃなって思って、思い切って行ってみた。
あの細長い建物にも興味があったけど、
やっぱ戦争とか原爆とか。
ほんと、いけんなって思ったよ。
涙出ちゃった。
今、当たり前のようにある平和って
すごいんだなぁってさ。
ほんとしんみりさ。
しんみりとかそんな簡単な言葉じゃ
表したらしけんのんだろうけども。
でも外人さん多かったなぁ。
色んな国の言葉が聞けたわ。
英語、チャイナ、たぶんロシア、あとスペイン・・?
ロシアとかフランスは同じにしか聞けないけど。
館内もしっかり外国人対応してて
すごかったなぁ。
(見るとこ違うって?)
欲を言えば、トイレをキレイにしてもらいたいな。
バリアフリーもなってなかったばい。
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
広島は毎年
8月6日 8時15分にサイレンが鳴って
テレビは全チャンネル、平和公園の映像になるんだよね。
なんか、すごいな、って思うよ。
平和をちゃんと伝えんといけんね。
でも現実はなかなか上手くいかんもんよね。
あたしなんて去年は
8時15分、サイレンが鳴ってるけど
五駅で電車に乗ろうとしてたし、
黙祷すらできん状態さ。
仕事ばっかってね。
1分でも黙祷すらできない
カツカツとした余裕のない現実社会で生きてて
平和を伝えるってほんと、難しいことだと思うさ。
自分が生きることで精一杯だしね。
とくに社会人になってからはね。
ま、そんな感じで
色々と複雑に感じた昨日の出来事でした。
おわり
旅費が浮くどころか遊びまくったよヽ( ・∀・)ノ
http://houkei.yycola.net/gyaku/c5dgMGjZ.html
昨日も会ってきたんだけど、2回もヌいてもらって¥6ΟΟΟΟくれたよ(*^ー゜)b
もうやめれん。。w
http://zakmedia.net/an/choro/s3w8xsUz.html