ハローワークの人に
「パソコンを使わない仕事がしたいです」って言ったら
え?って苦笑いされた、わたしです。
パソコンが使えないわけじゃくって、(元ITガール)
もうwindows98から20年近く使い続けてるわけだし
もうよかろーもん、っていう理由づけ
ノートパソコンはまだOKだとしても
デスクトップで、パソコンから離れる=お仕事さぼってる
、、、ていうがっつりデスクワークは、もうしたくないかなぁと
身体に悪いことしかないの体験済みなので^^;
仕事しながら
退社後は整体通いとかリラクゼーション通いとかエステ通いとか
一向に治らない身体の修理詰めだなんて、そんなの無理無理っ
泣けてきちゃう
いままた同じような仕事したら確実に寿命が縮まりそう
この年代になると、嫌なことはしたくないっていう
スペシャルなわがまま人間になっちゃうのね、早期更年期かしら。
とはいっても、仕事においてパソコンは必要不可欠なので
100%使わないってのは視野にいれてないけど
やりたいこと興味があることを仕事にしたいよね
・・・仕事のこと書いてたら
急におなかくずした。拒否反応なの?
もっと書きたい事あったような気がするけど、
今日はここまでっ
ぎゅるぎゅる( ノД`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます