持つべきものは友だなんて言うけれど、それとは+α、持つべきものは行く先々にいきつけの飲めるお店なんだと思う。
みてこのウニ!ウニそのまんまっ
これ、ウトロじゃ缶ビールのつまみで出てくるのよ。
しまいには、「ゆりえちゃんっバケツに入ってるの勝手に取って(大量のウニ)、割って食べていいからね!」って。
いやん。
なんて太っ腹で商売っ気があまりない素敵なお店と仲良くなってしまったことやら。
ばふんうにinバケツ↓
行きつけのお店ね、漁師さんがやってるお店でさ、まぁー出てくる出てくる。サービスのお料理。
オーダーしたのより、サービスで出してくれる料理の方が多いんだな。
しかも今朝採れた海産物で。贅沢だろう?
先日は、なかなか手に入らないウトロのもずくをね(調理さんイチオシ!)、手に入れたくってダメ元で聞いてみたら
知り合いの漁師さんに頼んでくれたのー。
いまお店の冷凍庫には1kgの大量のユリエモズクがスタンばってます。
ある程度飲めて、ある程度おしゃべりできて、楽しいことが大好きな自分で良かったな、と。
こんなちゃらんぽらんに育ててくれたお母さんに感謝ですな。
日頃の迷惑料と感謝もかね、小川家にはどふっと大量のもずくと、魚の開きと、なんか色々と送りつけます。
甘木でウトロのもずくを食べるのは小川家がお初かもしれんね?(笑)
中抜けでビール飲みまくって(もう何本飲んだのかカウントできないくらい)
ちょっととろんってするなか、仕事をちゃんとこなしてるような私はけっこうイケてると思う(笑)
さすがに退勤間際になって、緊張の糸が切れて頭痛くなったりしたけど。
ほんとダメな大人。
あと知床も5日(泣)
思い残すことは山ほど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます