goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりえ美術館 peat.2

人生は好きなこと探し
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです

NOW OPEN

思ってた以上の洪水の被害

2011年01月17日 00時59分23秒 | Weblog
洪水の被害はあたしが思ってる以上にひどいみたいで。

今日、マックに¢50のアイスを求めて行ったら

マックの代表的な
ハンバーガー・チーズバーガー・あともろもろ、
デザート系(シェイク・アイス・フローズンetc)
に、すべてSOLD OUTの文字がぁ!!!



ぜーんぶ、洪水によるためのソールドアウト

信じられる?

マックにバーガー系がほぼないんだよぉ
マックじゃないじゃん(笑)
つーか、マックで何が食べれるん?ってくらい


びっくりだよぉ。

日本だったら大問題だべ。

この店舗だけにとどまらず、他の離れ車で30分離れたところでも同じソールドアウトだったの。

いつも利用してるオースの大手スーパーのひとつも
野菜・果物・牛乳・穀物系がほっとんどないらしいし

洪水で食物も動物も流れてるから。
ついでにファームとピッキングの仕事も流されちゃってるみたいで。

サーファーズ、やばいよ。

食料が、ナイ・・・!!


底つくのも時間の問題かもしれん。


ブリスベンとサーファーズの公共機関が同じ会社なんだけど、
洪水のせいなのか、今日はバス代がみんなタダだった。

不謹慎だけど、貧乏なあたしにとってはちょっとありがたい。
バスカードの残金、マイナスだしね^^;


洪水のせいで、豪ドルもどんどん落ちていってるし、
クイーンズランド州だけじゃなく、他の州でも洪水あってるみたい。


やばいよ、やばいよ、東側のオーストラリア!!



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu)
2011-01-17 00:47:43
やっぱファームの仕事も流されてるんだ~!!ジェームスも流されればいいのに(←しつこい)
あたしも野菜食べたくてウーリー行ったけどガラガラで、コールス行ったら詰め合わせパックはあったからそれ買っちゃったよね。しょうがない。牛乳もそういやだいぶなかった。参ったね。帰ろっかなw
返信する
mayuちゃんへ (yurie)
2011-01-17 10:14:35
まとめてお返事♪

「ジェームスも流されればいいのに(←しつこい)」に大笑いさぁ~(笑)(笑)大好物♪

ほんっとあいつも流さればいいのにねwithPCで。
きもいよぉ~相変わらず。
そいえば、今日から日本人ガールが二人入ってくるから、
テンションがあがりっぱだと思うよ。あーきもい。

今日も天気いいね!マジ近いうち海行こう!!
あたしは今から学校さぁ~残念。

ウーリーも食品なすぃ??
んじゃ、どこで食料手に入るのかしら。。。
そろそろ買いだしいかなきゃいけないんだけど。。。ヤバスぅ~
返信する
Unknown (kasamax)
2011-01-17 11:38:44
NEWS見て真っ先にゆりの顔が思い浮かんだよ。
めちゃめちゃ大変だと思うけど無事で良かった。
日本では今テキサス2バーガーってのが流行ってるよ。
おれはあんま好きじゃねぇけど。
そして楽々園のマダムジョイと同じ敷地内には
ヤマダ電機が建ち、さらにはその前には温泉施設を建設中。

帰ってきたら遊ぼうね。
色々な経験をしてるゆりの話が聞きたいです。
広島は今日も寒いけど仕事がんばります!
返信する
いや本当に・・ (yuki)
2011-01-17 17:29:54
こっちも、ピーチはあるけど他のがない笑
新聞とか見ると被害すごすきて信じられないよね!!!!!
屋根しかみえたないじゃん!!!みたいな。。
返信する
お返事 (ゆりえ)
2011-01-17 19:00:57
@ゆーすけ
誰かと思ったよォ~ゆうすけじゃーん!!
チョー久しぶりね♪コメントありがとう。
洪水ね、場所的には近いけど、全然大丈夫だよぉー
雨も降ってないし

楽々園の盛況っぷりにはビビるんだけど!
マダムジョイのところにヤマダ電機と温泉施設?
そんなスペースあったかしらね?^^;
でもすごいね、やるね、楽々園
名前からしてすごいからねー楽楽。

帰国したら、是非とも遊びにいくよーん
ベイビィちゃんの顔も見たいしね。
仕事はほどほどに、奥さん守ってあげてね、パパ!!


@ゆきちゃん
ブリスベン付近、ほんと大変そうだよね。
ニュース毎日あってるし、それ専用のチャンネルもできてたし。
ゆきちゃんとこは大丈夫?橋は直った?
返信する

post a comment