ゆりえ美術館 peat.2

人生は好きなこと探し
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです

NOW OPEN

CAIRNS TRIP 1/4

2010年12月07日 13時10分09秒 | Weblog
知っての通り、3泊4日でケアンズに行ってきました。
何度かいてもCairns(ケアンズ)ってつづりを覚えれません。
今も地図見ながら書いたし。。。なぜ??

ケアンズの場所はオーストラリア大陸の右上の方なのさ。

雨季って聞いてたからかなり天気心配したけど
いや~なんとかもってくれたよ。
つーか、全然晴れた!
一週間ぶりとかぐらいに青空見たよ。

ツイてました^^ なんとか晴女に昇格かしら♪

気温はむしむし暑い感じ。
日本の夏に近いのかな。

汗だらだらの肌べたべたでした。
でも夏って感じでよかったかも。
行くまでの日はゴールドコースト鳥肌もんだったからさ。


今回の旅はねかーなりのハプニング続きだったんだ(笑)
マジで。こんなの想像してなかったぞ、と。


まずね、行き

行きっていうか飛行機乗るまで。


あたしね、なーぜか飛行機の離陸の時間を一時間遅く考えてて
1時20分発なのに2時半発って勘違いしてたの。

ブリスベン空港ってとこまで2時間以上かけて
バスと電車で行くんだけど、
その時間間違えてたのに気付いたのが、
バス乗ってすぐだったのさ。

マジ血の毛がひいたよね。

「え??」って

1時20分発なのに、空港に着く電車の時間が1時2分とかだったの。

最寄りの駅までバスで行くんだけど、
乗るはずだった電車よりひとつ早いのに乗れれば、
なんとか12時半すぎには着くからセーフだ!って思って、
バスから即効降りてタクシー拾ったけど、
タクシーが駅に着いたとたん、ひとつ早い電車が発車したのよ・・・

タクシーのうんちゃんが
「30分もすれば次の電車が来るから心配すんな」ってのんびり言ってたけど、
その30分が命取りなんじゃい!!(怒)ってひとりでイライラ。


でもイライラソワソワしても電車は来ないし・・

きっと乗れるだろう!オージーは時間に遅れるの得意だし、
飛行機はそういうのには慣れてるだろうって
ポジティブに自分に言い聞かせながら、

1時2分に着く電車に乗ったさ。

離陸まで15分くらいしか時間がないから、
駅についた途端、チェックインカウンターまでもうダッシュ!
(そりゃそーだ)

カウンターについて、スタッフのとこすぐいって、
1時20分のケアンズ行きに乗りたいのって言ったら
「WHAT??」って。

言いたいことは分かるけど、もう1時5分すぎだったし;

アタシ乗りたいの乗らなきゃいけないの!って必死に説明さ。

でも「あなた来るの遅すぎよ、もう乗れないわ」ってまで言われちゃって。

ぎゃーーーー!!
「でもお願いよお願いよぉ~プリーズ」って
あんな必死なあたしっていつぶり?ってくらいのお願いっぷり。


そしたらなんだかんだで、その離陸時間が30分遅れてたらしく
なんとか乗れたんだけどね。
アハハ!

飛行機の席に着くまでほんとにあたしはケアンズに行けるのかしらって
不安タラタラだったんだけど。


飛行機から見える空を眺めつつ、
心臓ばっくばっくだったのを落ち着かせたよ。

どーにかこーにか着いてほんっとによかった。

もし離陸時間が遅れてなかったらあたしは完璧アウトでした。
オーナーの二の舞になりたくないってそればっかり思ってました(笑)


いや~でもあんだけあせってひやひやしたのは
ほんっと記憶にないくらいかもしれん。。
まだケアンズについてもないのに、どっと疲れがでたもん。

もうブリスベン空港は利用しません!
ケアンズ空港は噂通り、「熊本空港みてぇ(ウッチャン)」でした(笑)



おちゃめユリエ☆


ケアンズの空


今回お泊りしたバッパー

一泊$15でbreakfast and dinner、空港送迎付ていう激安なの






Dec.7th の出来事でした。



最新の画像もっと見る

post a comment