ゆりえ美術館 peat.2

人生は好きなこと探し
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです

NOW OPEN

明日は眼鏡の日

2013年01月12日 14時19分32秒 | Weblog


えぇ?!また世間は三連休デスカ???

お正月で金使っといて、また三連休で使うの?
すごいね。

あたしたちなんて、今週連休もらって久々に出勤したら
なんか気分がやっと
「あけましておめでとう」って感じで

新年明けの初の出勤みたいな。
ちょっとこそばゆい感じだったのに。


わかるかなぁ~?この気持ち





さて、いっぱいいっぱいバーゲン(ちょっと出遅れ)でお買いものしたんだけど、
今回ね、メガネも新調したんだー^^


お安くてかわゆすjinsです。

今回の箱根出稼ぎにはメガネすらもってきてなくて、
買っちゃおっかな~って悩んでた時に、
友達が続々とjinsでおnew one買ってたから便乗しちゃったさ



ギャグみたいな、店員がいるところでかったんだけど、
まさかのこの年で視力が上がってた:))



前測ってもらったときは、両目で0.4とかだった気がするの

運転免許に【眼鏡等】がギリつかないくらいで


でも今回測定したら店員さんが
「裸眼で両目で1.0は見えてるみたいですね」って


眼鏡いらなくね?って話

でも度数のあるレンズつけてもらって
いっちゃん弱い奴

ほとんど変わらないっていうねww


店員さんが最初に出してくれたレンズはなんかやっぱ強くって、
いっこ弱いのにしてくださいってお願いしたら
あんまり裸眼と変わりませんねってな度数のレンズになりました



ぷっ




今度眼鏡dayのときに、みんなそろってjinsつけて仕事するんだー


毎週火・木・土は眼鏡っ娘、出陣です







そんな感じで毎日楽しく過ごしてたら、
うちの緑ちゃんズが元気になってきたような気がする


最初に買った、アエオニウム(ブラット)が
いつのまにかでっかくなって、葉っぱがツヤツヤしてきた

お水をしたたれるくらいに大量にあげたのが良かったのかな

いまだに土が乾ききって水をあげるってタイミングが良く分からず、
毎日、土を触ってるんだけど
土が冷えてるのと乾いてるのが区別がつかないっていう、ど素人



他の緑ちゃんたちにいたっては、まったく成長がわからんけど。

アンジーにいたっては、1mmも成長してない気がする
大丈夫かな?すげぇ心配


アロマのにおいがするアローはあたしが毎日鼻くっつけてこすりこすりしてるから
嫌がってるのかな
鼻水はついてないよ

愛情たっぷりなんだけどね




でも観葉植物はほんと飼い主の気持ちが分かってるってあながち嘘じゃないと思う

あたしが風邪ひいてたら、なんか元気なかったし、
1月に入っても年始は忙しくて疲れきってたから、ずっと風邪の延長線で元気なかった気もするし、
で、今回はこの結果♪


嬉しい限りだね^^




頑張れ頑張れ!






あたしの自慢できるいい友!!










最新の画像もっと見る

post a comment