goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりえ美術館 peat.2

人生は好きなこと探し
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです

NOW OPEN

ゲイとレズとソーランとゲイと 【前編】

2008年08月06日 15時17分21秒 | Weblog
先週一週間はスペシャルデイてんこもりでした。
さぁ!いくぞぉ!!準備はいいかい???
日本じゃありえないことを書きますわ。

まず金曜!8月1日(金)
ソーラン本番を2日後に控えたあたしはソーランの練習をして
そのあと秘密のストリート、デービーストリートというところへ
チエコとレッツゴー!!
まさに秘密のストリート。
そうなの、秘密っていうか、いい意味で言ったらパラダイス的な?
そっち系の人にはさ。

どっち系かって?
そりゃそっち系のメンズラブなストリートなの。
こんな感じ。





8月3日がゲイの方々にとってかなりスペシャルな日で
その日はなんとゲイパレードな日なわけよ。
しかも30周年。

だから今週のデービーはいつもよりマックスな虹色な世界へと変わったの。
先週は平日にもかかわらず、毎日なにかしら
イベントしてたみたいで、
この8月1日は前々夜祭的な感じ。
花金もいいところよね!


おーーーーーいに盛り上がってたよ。メンズが。
ガール??
ほとんどいない。

いるのはリアルにメンズラブな方々ばっかり。
手つないで歩いてたり、ちゅーしてたり。。。。
彼ら?彼女ら?は自分たちの世界に浸ってたよ。いやぁ、かなり浸ってたねぇ。
はじけてちゃってたよ。

3人のメンズでいるときは’微妙な三角関係’じゃいのか?とか
たくさんのメンズでお酒飲んでるときは
メンズたちの合コンじゃないのかとか
妄想しまくりーのエキサイティング!!!でした。

でも、それは余韻でしかなかったのよ。。。。


その日おうちに帰ってから
ゲイの復習をしてたの。
ゲイのフリーペーパーで。(そんなのがあるのよ)

そしたらなんと次の日、近くでゲイの行進があるという情報をキャッチ!


8月2日(土)
そのゲイの行進があるだろう的なところへもちろんレッツゴー!
これまたチエコちゃんと。
(あたしとチエコはそっち専門だから・笑)

でもいざいってみると、女の子ばっか。。。
メンズ。。。いない・・ 
なんで?とか思うヒマもなく、
もうすでに行進始まってて、
道路は封鎖になってて、気づいたら、
しれっとその行進の中にあたしとチエコはintoしちゃってたわけさ。

周り。。。女の子ばっか・・・。
みわたす限り、女の子・・・。
気づいたら前の子、横の子、
手つないでない?!?!?!??!??!!!!!!!


そうなの。なんとその行進は
レズちゃんたちの行進だったのよぉ!!!!

エキサイティーーーーーーーーーング!!!!!!!






もちろんあたしたちは観客さんから見たら、
レズに思われてたわけで、(ノープログレム、あ。ノーマルだからあたし達)
勝手にエンジョイしちゃいました。
しれっと先頭とか行っちゃって、いやぁ、
興奮した。

この日は暑かったから
ゴールになったら(公園に入ったんだけど)
前の若い女の子が洋服ぬいじゃったりしちゃって。

もう、ほんとエキサイティング!
おっぱいぽろりもいいところよ。
子供とかいるんだけどねぇ。

もう下着って何??って感じの世界だったよ。
とうか異様な雰囲気を漂わせてたよ~。

メンズ達のもびっくりだけど、レズたちのジャスト行進にもびびんば。


日本とカナダの文化の違いを感じた日だったよ。


まだ長くなりそうだから、いったん切るわぁ。
あと半分残ってるから♪

次回、
8月2日午後編
~8月3日ソーランとゲイとゲイと。。編に続くぅ!!


おまけ。
万国共通、ステキな虹色とあたし。
虹色はレズ&ゲイのパラダイスの色なの。



あとはI took a picture with him? or her?
マダムって呼ぶべきなのかしら。


最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
わんだほー! (わきさん)
2008-08-06 23:21:52
な、かんじやね(笑)

いやーでも間違っても今の日本ではありえん光景なのでそれはそれで見てみたいきもするー。
まあいろんな考えの人が堂々とできる、という点はいいとおもうけどね。迫害されるよかいいよねー。
レインボーがこれまた、楽しそう!

後編楽しみにしとりまっす!
あ、パソコン復活おめでとv
返信する

post a comment