年末年始でシドニーの花火を第一目的にシドニーに行ってきたんだけど、
いやぁ~シドニーはでっかかったどぉ~!
いっぱいお店あるし、いっぱい人はいるし。
おもしろかったわ。
一番びっくりしたのが、建物がなんかステキって事!
なんかってなん?よね。
なんかねぇ~よかったのよ、
あたし好みってやつで。
古い感じのヨーロッパ風・・でもないかなぁ~
なんていうんだろう、あの感じ。。
メイン通りにも裏路地にも
レンガ造りの建物いっぱいだし、
ホーンテッドマンション風の不気味な家だけど
なんか素敵!的な家もたくさんあったし
◆ホラーマンション

建物バカには、うほうほ興奮しちゃう場所だったよぉ~
しかもただの、ほんとどこにでもある
マックやKFCやスーパーや銀行なのに、
その建物のせいですっげぇ素敵な事になってて
◆ただのスーパーなのに

マックだなんて、このマックだったら
入ってみて食べてみてもいいかも・・☆って気持ちになってたよ
◆レンガKFC

建物マジックです
さて一日目はそんな建物バカ発揮で写真ばっしゃばっしゃ撮りながら
初のシドニーを満喫したのだ。
まずは宿泊したホテルからシティまで一気に徒歩!
シティは年末だったからか、けっこうな人
田舎っこ、少々びびってました(笑)
まだクリスマス気分が取れてないのか、あっちゃこっちゃに
赤と緑の装飾、でっかいツリー、やせほそったサンタとか
たくさんいたさ。
◆こんなツリーをXmasに味わいたかった

さぞかし、クリスマスは盛り上がったんだろうな~ってちょっと羨ましく思ったり。
途中ね、でかいキノコのようなツリーにつられ入った場所は
ほんと素敵なショッピングセンターで凄かった。
◆きのこツリー

なんじゃ~この建物はっっっ??て感じで。
◆オサレすぎショッピングセンター

並んでるカフェもおされ~だし、お店もちょっとお高めのショップだったし
エレベーターもなんかレトロな感じだったし
◆無駄に乗りたくなるEV

◆貴婦人でもでてきそうな階段

こんなんシティにあるだなんてびっくりよ
そんな建物を色々物色しながら、
シドニーといえば、これ!
ハーバーブリッジとオペラハウス!!
◆ハーバーブリッジ

◆オペラハウス

天気が悪かったせいもあってか、オペラハウス見た第一印象、
「あ・・黄ばんでる」だった(笑)
そして近くにいったらオペラハウスの模様にびっくりしたさ。
真っ白かと思ってたら網目状の模様がぎっしりと。
◆も。。模様・・

衝撃が走ったね、なんか気色わるって(笑)コラ!
でもやっぱり本物を自分の目で見るってのは感動もんよね
これがシドニーだぁぁぁぁぁああ!!って感じでさ
しかしながらそういった建築物(自由の女神とか)は
遠くで見るのがちょうどいいのかなって。。^^;
知らなくていいことも見えちゃうような・・ってそんな気が
ってひとりでぶつぶつ考えながら横目でオペラハウスちらちら見つつ
次はthe rocksっていう場所に行ってみたの
ここね、あたしのフェイバリットプレイスになったの!
何があるのか分からない状態で行ったから、すんげぇ面白かった
これまた建物が建物がーー!!って感じだったんだけど
意味ぷーなイスやらテーブルやらドアやら裏路地やら
興奮しちゃったね。
◆この入り口がはじまり

◆↑のを抜けたら・・

迷路のような裏路地で迷いこんだら素敵なバーやらレストランやらカフェやらホラーハウスやら
いーっぱい。
◆なんかわからんけど惹かれるホラーハウス

◆路地裏バー

是非とも次はこの辺りで食事なんて優雅にしちゃいたいもんだね
ってな感じで一日目が終了していきました
か~なり歩いたよ、10kmくらい?
おかげで次の日筋肉痛だった。。
歳・・・!!
去年の12月28日のシドニー旅行1日目でした。
ふぅ~疲れた
いやぁ~シドニーはでっかかったどぉ~!
いっぱいお店あるし、いっぱい人はいるし。
おもしろかったわ。
一番びっくりしたのが、建物がなんかステキって事!
なんかってなん?よね。
なんかねぇ~よかったのよ、
あたし好みってやつで。
古い感じのヨーロッパ風・・でもないかなぁ~
なんていうんだろう、あの感じ。。
メイン通りにも裏路地にも
レンガ造りの建物いっぱいだし、
ホーンテッドマンション風の不気味な家だけど
なんか素敵!的な家もたくさんあったし
◆ホラーマンション

建物バカには、うほうほ興奮しちゃう場所だったよぉ~
しかもただの、ほんとどこにでもある
マックやKFCやスーパーや銀行なのに、
その建物のせいですっげぇ素敵な事になってて
◆ただのスーパーなのに

マックだなんて、このマックだったら
入ってみて食べてみてもいいかも・・☆って気持ちになってたよ
◆レンガKFC

建物マジックです
さて一日目はそんな建物バカ発揮で写真ばっしゃばっしゃ撮りながら
初のシドニーを満喫したのだ。
まずは宿泊したホテルからシティまで一気に徒歩!
シティは年末だったからか、けっこうな人
田舎っこ、少々びびってました(笑)
まだクリスマス気分が取れてないのか、あっちゃこっちゃに
赤と緑の装飾、でっかいツリー、やせほそったサンタとか
たくさんいたさ。
◆こんなツリーをXmasに味わいたかった

さぞかし、クリスマスは盛り上がったんだろうな~ってちょっと羨ましく思ったり。
途中ね、でかいキノコのようなツリーにつられ入った場所は
ほんと素敵なショッピングセンターで凄かった。
◆きのこツリー

なんじゃ~この建物はっっっ??て感じで。
◆オサレすぎショッピングセンター

並んでるカフェもおされ~だし、お店もちょっとお高めのショップだったし
エレベーターもなんかレトロな感じだったし
◆無駄に乗りたくなるEV

◆貴婦人でもでてきそうな階段

こんなんシティにあるだなんてびっくりよ
そんな建物を色々物色しながら、
シドニーといえば、これ!
ハーバーブリッジとオペラハウス!!
◆ハーバーブリッジ

◆オペラハウス

天気が悪かったせいもあってか、オペラハウス見た第一印象、
「あ・・黄ばんでる」だった(笑)
そして近くにいったらオペラハウスの模様にびっくりしたさ。
真っ白かと思ってたら網目状の模様がぎっしりと。
◆も。。模様・・

衝撃が走ったね、なんか気色わるって(笑)コラ!
でもやっぱり本物を自分の目で見るってのは感動もんよね
これがシドニーだぁぁぁぁぁああ!!って感じでさ
しかしながらそういった建築物(自由の女神とか)は
遠くで見るのがちょうどいいのかなって。。^^;
知らなくていいことも見えちゃうような・・ってそんな気が
ってひとりでぶつぶつ考えながら横目でオペラハウスちらちら見つつ
次はthe rocksっていう場所に行ってみたの
ここね、あたしのフェイバリットプレイスになったの!
何があるのか分からない状態で行ったから、すんげぇ面白かった
これまた建物が建物がーー!!って感じだったんだけど
意味ぷーなイスやらテーブルやらドアやら裏路地やら
興奮しちゃったね。
◆この入り口がはじまり

◆↑のを抜けたら・・

迷路のような裏路地で迷いこんだら素敵なバーやらレストランやらカフェやらホラーハウスやら
いーっぱい。
◆なんかわからんけど惹かれるホラーハウス

◆路地裏バー

是非とも次はこの辺りで食事なんて優雅にしちゃいたいもんだね
ってな感じで一日目が終了していきました
か~なり歩いたよ、10kmくらい?
おかげで次の日筋肉痛だった。。
歳・・・!!
去年の12月28日のシドニー旅行1日目でした。
ふぅ~疲れた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます