決定的な出来事。
心の中が煮えたぎるような怒りと悲しさ。
もう私は彼女を見ない。
目を見て、平常心で話せる自信もないし、
もう何も話したくない。
完璧なる拒絶反応。
一緒の屋根の下に住んでること、
隣の椅子に座ること、
一緒の空気を吸ってること
すべてが、嫌。
一緒に笑っても、いくら彼女がおもしろい事を言おうと、
もう無理。
心の中は笑ってもないし、
存在すら見えてない。
嫌い嫌い嫌い嫌い。
これから先、優しくされようとも、何かしてもらおうとも、
もう遅い。
もう駄目。
嫌いなものは嫌い。
駄目なものは駄目。
無理なものは無理。
ただそれだけ。
何も感じやしないし、何も感じようともしないでしょう。
そんなことがあった10月15日。
かなり最強のBAD DAY。
心の底からもう福岡帰りたいって思った瞬間。
できるならば
このホテルごと燃えてしまえばいいのにってね。
全部なくなってしまえばいいのにってね。
彼女とかかわったすべての記憶を消したいってね。
そんなことを思っちゃったりしちゃったりね。
悪い子。
なんだかんだで、こんな悪い子でいるのもあと1カ月半。
女将さんに12月の初旬までおってくれたらうれしいって
(つまり延長してほしいってこと)言われたけど、
即答、「無理です。」と。
もう十分です、と。
あと1か月半の我慢。
うまく彼女とつきあってく自身がない。
なんかの本に
「嫌いな人は嫌いでいいじゃない
無理に好かれようとしても、それはあなたが見栄はってるだけ」
みたいな事書いてあったの。
スカっときたね。
「嫌いな人は嫌い」それでいいんよね。
正直、彼女に好かれても、何の得にもならないし、
仕事辞めてもつきあってくワケでもないし。
こんな大人になりたくないって
見本になってくれた反面教師に万歳。
そんな日から一日たった10月16日。
毎日毎日、嫌なことがひとつはある日々。
新しくはいってきた、派遣さんの友達に
塩で念を清めるっていう新しい生活の技を教えてもらったので、
今部屋のすみっちょに荒塩の山がちょこんとおいてあります。
これで、あたしの邪念が少しでもおさまるといいけど、
それでも駄目かもね。(笑)
いままでも相当大変なんだろうなと思ってましたが、更に色々あったんだろうね。
あたしならどうするかなあ?と考えてしまいますが、あたしも苦手だったりやだな、なひととは
極力いないものとしてる、ってかなるべくかかわりあわないようにしてたような気がします。
精神的にもね。
学校はそういう意味ではほんと、修行って感じだったかも。
(好きなひともいたからそれはいいけどさ)
職場は狭い世界だからなおさら人間関係大変だと思うけど、味方と一緒にうまくすりぬけてね、と祈っております。
盛り塩効果もね!
福岡帰る前にまた会えたらいいなあー。
そうそう、この職場もあと1カ月半!
めっさ早い!!
毎日、追い打ちをかけるように
嫌なことがあってるよ。
原因はあのボスザルでさぁ~。
ボスザルが休みのときに仕事したら
かなりリラックスして、気楽に仕事ができたよ。
もう、「嫌なやつ」ってなってしまったら、
もうステキに嫌な部分しか見えないし、いいとことか
チラ見できても、嫌な部分で消えちゃうよね。
もう、それなりの対応しかできないから、
彼女はもう無理っす。
無視することもできんから、しょーがなく
接してるって感じで
毎日、生活してるのだ。
盛り塩効果はぼちぼち・・・?(笑)
そいえば、ゆんたくから福岡の実家にハガキがいってて
アイスプレゼントってなってた♪
っと、その前にランチね♪♪
ウホっ☆☆