趣味とにゃんこ・そば

日常の様々な情報を受信しています。

90年代の名ユニットparis blue、全作品がサブスク解禁!

2024年12月04日 | 音楽
90年代に活躍した日比野信午と谷口實希によるユニット・paris blueの楽曲が、ついに各種音楽サブスクリプションサービスで配信開始となりました。
配信される作品について
今回配信される作品は以下の7作品です:
  • アルバム「SING A SIMPLE SONG」
  • アルバム「a groovy kind of Love 恋はごきげん」
  • アルバム「going to a go-go それ行けPB」
  • アルバム「Living」
  • アルバム「Naturelle」
  • ミニアルバム「on the sunny side of the street」
  • ミニアルバム「Come Rain Or Come Shine ~降っても晴れても」
特別収録曲も!
特筆すべきは、アルバム「Living」には、CDには収録されていなかった「やっぱり友達のまま」と「新しい私」のシングルバージョンが追加収録されているという点です。長年のファンにとっては嬉しい特典となっています。
ライナーノーツも公開
さらに、ソニーミュージックの音楽エンタテインメントサイト「otonano」の「DISCOVER the 90's」コーナーでは、音楽ライター兵庫慎司氏による詳細なライナーノーツが公開。90年代の音楽シーンを彩ったparis blueの魅力を改めて探ることができます。
paris blueについて
paris blueは1992年にBMGビクターからメジャーデビューを果たし、1996年まで活動を展開。洗練されたサウンドと都会的なポップセンスで、90年代の音楽シーンで独自の位置を築き上げました。
今回のサブスク解禁により、懐かしのファンはもちろん、新しいリスナーにもparis blueの音楽に触れる機会が広がることとなります。

トップページ↓
アニメ口コミ↓
オリジナルソング↓
YouTubeチャンネル↓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦大知、2025年全国ツアー... | トップ | なにわ男子・大橋和也が「ち... »

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事