いつもの様にチクチクと縫い物をしている時間を過ごしていますが、やはり肩が凝ったな何か楽しい事ないかな?なんて思っていれば、有りました!!!


違いが解りにくいですが少し元気が出てみたいです。
秋に松ぼっくりを拾って玄関の植木鉢の中に置いて何と!芽が出ていました。
よく見たら、食べた後、捨てた柿の種もコッソリと砂利の間から芽を出していました。
育つかな?こんな時期なので無理かなー?ちょっと元気が無い。

そこで、無い知恵を絞り出しペットボトルの底をカットしてミニ温室〜
ついでに苔もカットして整えた。


柿の種も本葉が見える

違いが解りにくいですが少し元気が出てみたいです。
上手く育ったら盆栽にしてみたい。