明けましておめでとうございます
暖かい陽気に誘われて
初詣に出掛けました

いつもの
横浜市金沢区の称名寺

赤門には提灯

いつもは閉ざされている
仁王門から入れます

反橋~中之島~平橋を
渡って本堂へ

青鷺を見ていたら
綺麗な青い鳥が羽ばたいた!
目ではクッキリ見えました
カワセミでした
ぼやっとでも撮れてたらと
シャッター切った
阿字ヶ池周辺に住んでると
知ってても
なかなか出会えないので
嬉しかったです
お参りを終えて

社務所にて達磨みくじ
お腹にお神籤が入っています

達磨さんは
色んな所にいます
ドウダンツツジの新芽に

標識の上に

金色の達磨さん
初めて見ました
赤い達磨さんに

何故か烏賊耳のカミュでした
(^O^)
本年も宜しくお願いします