気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

NYダウ一時900ドル超下落、…米就業者数が予想大幅に…

2024-08-03 12:09:31 | ひとりごと

 

来週もにぎやか?

 

忘れられないオリンピックの印象に!?(笑)

 

 

 


横浜市立小中3校でプールの水止め忘れ昨夏にも市内小で発生…

2024-08-03 11:00:00 | ひとりごと

 

学習能力?

 

毎年、同じように同じニュース。

 

しかも、「再発防止マニュアルを作成したが・・・」

 

一番は、「やらされ仕事」で自覚が足らないのではないだろうか?(笑)

 


ICカード残高不足児童にバス運転手が威圧的態度で謝罪要求最高気温37.7℃の猛暑の中、児…

2024-08-03 10:01:46 | ひとりごと

 

仕組み?

バスの運転手の対応は勿論、問題だが

「不足金に対するリカバリーの方法」については

親と運営会社の責任だと思う。※小学生低学年にはムリ!

 

これを機会に整備を!(笑)

 

今まで同じような問題はなかったのか!?(笑)

 

 

 


日本版ライドシェア、猛暑の時間帯やイベント開催時は稼働制限を緩和へ…「車両足りない」指摘

2024-08-03 09:17:26 | ひとりごと

 

データの公平性(笑)

国交省と規制改革の綱引き。

 

ジャッジは、第三者を!

 

人手不足と自動運転とサービスの向上

 

踊り場。

 


<独自>太陽光発電20社の交付金停止へ農地法違反など確認、営農型への行政処分は初

2024-08-03 08:00:38 | ひとりごと

 

具体的に!

 

何故メディアは、大切なことを伝えない!

 

全国いろんな形で問題になっている。

 

ほんと、存在価値がない。

 

自覚して欲しい。