なるほど(笑)
ただ、カレー好き、特にココイチ好きの私としては
ここ数年で、1.3倍くらになったような気がしている(笑)
それでも、定期的に行きたくなるから不思議だ(笑)
なるほど(笑)
ただ、カレー好き、特にココイチ好きの私としては
ここ数年で、1.3倍くらになったような気がしている(笑)
それでも、定期的に行きたくなるから不思議だ(笑)
今や?(笑)
私が、子供の頃には言われていたことばかりだが・・・
今やどうなんだろう!?(笑)
昔に比べて親族が集まることも減り・・・
お盆のイメージもライト!?になってきた(笑)
ご先祖を敬う気持ちは変わってないけど。
祭りの意義。
お祭りにもいくつか種類はあるが、ここでいう「SHOW」としての要素が強い祭りでは
有料もありではないかと思う。
ただ、SHOWに寄り過ぎて本来の趣旨から離れると
地域の分断が加速するので
バランス感覚の優れたリーダーは不可欠だと思う。(笑)
ちなみに私が思う阿波踊りは、参加型の地元の祭りで
SHOWではないのですが・・・・(笑)
時代の流れには抗えない(笑)
ビール大手?
括りが変だからしっくりこない(笑)
国内なのか海外なのか?
ビールだけなのか、それ以外も含まれるのか?
伝えたいのは、「調子がいい!」?
よくわからん(笑)
夏休みの工作ではないが・・・・(笑)
もの凄い考え方と技術なので、お裾分け(笑)
【ホリエモン】※2025年、みんな消えていくかもしれません。
目から鱗でした(笑)