気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

地方の銘菓を探す手っ取り早い方法が話題「本当にヒットした」「美味しいお菓子の足がかりが!…

2024-08-16 12:17:32 | ひとりごと

 

未知(笑)

 

たしかに、まだ会っていない銘菓を食したい(笑)

 

あと何回、おやつを食べるか分からないけど・・・(笑)

 


【都道府県別・学習時間ランキング】1番勤勉なのはどこ?東京は2位。トップは都市部から離れ…

2024-08-16 11:00:01 | ひとりごと

 

笑い話の類(笑)

 

だって、公平性は担保されているのか?(笑)

 

ただ、あと数年もすると

 

本当のデータがすべて抽出できる時代になっているだろう(笑)

 

考えただけで怖。(笑)

 


相次ぐ銅線ケーブル窃盗警視庁タイ人4人逮捕「落とし穴まで作ったが」被害者が語る犯行グルー…

2024-08-16 10:00:18 | ひとりごと

 

犯罪天国(笑)

 

住所不定の人たちは、増々犯罪に手を染める!?

 

すべて、外国人の犯罪とは言わないが

 

無策で放置していれば、間違いなく温床となる。

 

だれが責任者かが不明瞭なので、他人事になる!

 

追及や晒しで、ストレッチをかけるべきだと思う。

 

ただでさえ人手不足なのに、警察にいらぬ仕事をさせるべきではないと。何度でも言う。

 


「緊急事態宣言」2度目のエムポックス(サル痘)日本でも散発的に発生、248例を確認

2024-08-16 08:00:01 | ひとりごと

 

告知と認知。

 

いつもの知っておくべき話題。

 

どこかで繋がることがある!?(笑)

 


南海トラフ地震「臨時情報」呼びかけ終了今後どう過ごせばいい?「危機はまだ去っていない」と…

2024-08-16 07:00:23 | ひとりごと

 

平和ボケ対策(笑)

 

この現状の中でも濃淡はあるだろう。

 

意識していれば、思考が停止する可能性は減る。

 

問題は、パニックを起こす人の負の連鎖。

 

会社や地域の防災訓練はあっても、全国民はないし、都道府県レベルもないだろう。

 

特に人口密度が高いエリアではパニックのイメージしかない。

 

だれの責任のもと、その時を迎えるのか?