背中に出来ていた「できもの」
ずっと前から出来ていて、最近、ちょっとでかくなっていた。
さすがに、皮膚科の病院で処置してもらった。
「粉瘤(ふんりゅう)」というらしい。
皮膚科で一番多い内容で
表皮から剥がれ落ちる垢などの老廃物が、
皮膚内部(真皮)に溜まることによってできる良性の腫瘍...。
こんなイメージ ↓

お医者さんが、表面を少し切って、ぶりぶりぶりっと押し出して
すっげー茶色した気味の悪いのが出て
さらに、中の袋状のものも掻き出した模様。
背中の筋肉の所だから堅くて麻酔は効かないらしい。
少しは痛いけど、痛風の痛みよりはマシだ。
汚い物が体外に出て、なんかすっきりした。
処置の料金は、抗生物質の飲み薬と軟膏を含んで、1,300円程度だった。

ずっと前から出来ていて、最近、ちょっとでかくなっていた。
さすがに、皮膚科の病院で処置してもらった。
「粉瘤(ふんりゅう)」というらしい。
皮膚科で一番多い内容で
表皮から剥がれ落ちる垢などの老廃物が、
皮膚内部(真皮)に溜まることによってできる良性の腫瘍...。
こんなイメージ ↓

お医者さんが、表面を少し切って、ぶりぶりぶりっと押し出して
すっげー茶色した気味の悪いのが出て
さらに、中の袋状のものも掻き出した模様。
背中の筋肉の所だから堅くて麻酔は効かないらしい。
少しは痛いけど、痛風の痛みよりはマシだ。
汚い物が体外に出て、なんかすっきりした。
処置の料金は、抗生物質の飲み薬と軟膏を含んで、1,300円程度だった。
