
ずっとずっと待ち望んでいた日でした。
初日!何とか会社を抜け出し途中で友達を連れ出し観に行きました。最初は一人で観たいと思う気持ちも有りましたがやっぱり一人でも多くの人にも観てもらいたいと「必ず誰かを連れて行く作戦」に切り替えました。
映画が始まり
「のん」
スクリーンに出たその名を見た途端に何とも言えない気持ちになりウルウルしながら「のんちゃんお帰り!」と叫びたかった♪
映画を観た帰り道。一番思った事はすでに他界していて私は会った事がなかった祖父や小さい頃に会った祖母への感謝。お墓参りに行って「何とか頑張ってますよ!」と伝えたい気持ちになりましたしすず達を見てると同じ様にあの時代を懸命に生た祖父や祖母を感じれました。
そして二日目!
生まれて初めての舞台挨拶を見る事に♪しかものんちゃんにまた会える♪お客様のダミーを若い友達二人に御願いして会社に来てもらい「では行ってきまーす♪」と出発。目標は昨日と同じ横浜ららぽーと!チケットを握り締めいざ見参♪
もうワクワクしっぱなしご機嫌で二人に今日は何でもおごっちゃうよ~気分♪座席は後ろの方でしたが同じ空間に居れた事が幸せ♪
ヽ(´▽`)/そしてのんちゃんにまた会えました!マイクの調子が悪いハプニングも有りましたが女子会みたいに女性ばかりで皆さん綺麗(´ω`)監督にも会いたかった!緊張されてるのか挨拶の途中ちょっとだけたどたどしい感じでしたが私にはそれがたまらない♪私の前のご夫婦はバードウオッチみたいに双眼鏡でのんちゃんを見てたり大きく両手を振ったり…羨ましかったです(笑)
あっという間に舞台挨拶が終わりちょっとシュンとしてると映画が始まりました!二回だしのんちゃんに言われた様にスクリーンの隅々まで観ようと結構冷静に観てました!するとやはり一度目では分からなかった事、気付けなかった描写が見つかる見つかる♪のんちゃん今はどの辺かなぁとたまに思いながら拍手でエンドロール。
若い二人に感想を聞いたら思ったより良かったなんて返事が(観る前はさほど期待してなかったらしい…)若い二人にはたまに意味が解らない単語などが有ったみたいです、でものんちゃんの声がすずに似合ってたとか自然な感じで良かったとか素朴な感じとか言ってた!とりあえず何事も無かった様な顔をして会社に帰りましたが…さっさと会社を切り上げ次は私より年配の方達2名を車に乗せてレイトショーへ本日三度目の「この世界の片隅に」
観終わると知人はすすり泣いてました♪その事を私に指摘されて悔しがってましたが「良かった!」の一言。帰り道は車の中でも映画の事だけでなく原爆や原発、戦争や政治の話にまで広がり最後は「呉に行きたいね」となりました!
ラインライブ間に合わす無念…仕事サボり過ぎたから仕方ないか…今、ライブでないラインライブ見ながらコメント書いてます(笑)
のんちゃん1日お疲れ様でした!