みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

個人ライブ

2014-11-02 12:23:14 | コンサート
2006年6月2日。宇都宮直高さんのライブに行って来ました。大手町のマンハッタンブルーというお店です。食べながら聞くことができます。19:00~の回だったので、人が少なかったです。20:15,21:30につれて多くなるんだろうなあ。女性二人とタキシードの男性がカーテンの後ろから入ってきました。宇都宮さんは他の所から入場かしらと思ったらタキシードの男性がまさに宇都宮さんでした。

1.僕の願い(『ノートルダムの鐘』より)

「みなさんもよくご存知の『ノートルダムの鐘』でカジモドが歌う曲です。僕はこの映画が大好きで落ち込んだりするとこの映画を見ます」 と紹介されました。

歌われているときは、カジモドの映像が上に出ていました。

2.風の通り道(小田和正)

よく聞く曲で、ピアノが綺麗でした。

3.ボサノバ(松任谷由実)

「一つ一つの歌詞が素敵だなという曲です」

4.風の坂道

「人生いろいろあると思うんですが、僕も時には辛いときもあります。そんなときこの曲を聴くと心が清算される感じですね」(←こんな感じだったかな)

5.?(ごめんなさい。曲名わからず。)

「最後になりましたが、とても素敵な歌詞なんですがメロディだけでもとても心にしみるので、あえて歌詞は歌わず、母音で歌いたいと思います」 ラララ~で歌われました。マイクも外されました。マイク無しでもあるときと声量変わらないんですね。

あっという間の20分でした。その後の2回も違う歌を歌われるとか。何だろう? 舞台から近い席でこじんまりしてて良かったです。ピアノとチェロの女性を紹介され、「どうぞごゆっくり、お食事もおいしいですから」と言われて退場されました。知っている歌が多くて嬉しかった~最後の曲もメロディ聞いたことあるんだけど、曲名が(^^;)。四季時代の話などはありませんでしたが、シンバ観たかったな。6枠で3回ほど見てますが、最初の頃は枠番を知らなかったので一回しか記憶にないです(^^;)

食事はフランスパン(二個入り)と紅茶にしました。フランスパン超美味しかったーー!もう一皿追加しようと思ったくらい。京都の劇場下のお店のパンと同じくらい最高でした。

←フランスパン。カリカリっとしてて、普段バターぬらないんですが、試してみたらいけた!

←見えづらいけどピアノの前にマイクが。奥にチェロ奏者がいました。 アットホームなライブにはまた行きたいです。


ライブ系

2014-11-02 12:21:13 | コンサート
超古い時代に行ったコンサート、記憶不鮮明な部分もありますが、覚えてる範囲で。

1.松本伊代ライブ(87.4.26)<熊谷駅ビル屋上>                  子供だったけど、確かお金は払わず、整理券配布で入場した記憶がある。Y代ちゃんと行きました。当時全盛期の人でしたが、演歌歌手くらいしか知らなかった私は、「名前は知ってる」くらいでした(^^;)恥ずかしいことでしたが。曲名は覚えてないけど、1時間くらい見たような気がします。  

2.南らんぼうコンサート(04.2.20)<鴻巣市民会館>                  気軽に行けるコンサートでした。席も決まってなくて、でも子供~大人まで年齢幅が広かったです。南さんはこの5年くらい前に家族で旅行する番組に出ていて知りました。ユーモアがあって面白い印象でした。コンサートでも「らんぼう」という名前についてや娘さんたちの話をしてて面白かったです。歌は、「虫歯のこどもの誕生日」や「山口さんちのつとむくん」など、みんなのうたで聞くものが多くて、自分もよく知っていたので「彼の曲だったのか」とそのとき知りました。帰り、鴻巣駅目指して歩いていたら、らんぼうさんを乗せた車が私を追い越し、信号待ち。話してみたかったな(#^^#)                                                        

3.NHKポップジャム収録(96/4/22)                                 K子さんのつてで葉書をもらい、収録見学することが出来た。これってコンサートとはちょっと違うかもしれないけど、ノリは一緒だったのでここに入れる。出たアーティストはTOKIO、フライングキッズ。TOKIOは、いつもTVで見る楽器とは違うのを持ってて、ボンゴとかたたいて、皆座りながら歌っていました。シングルに出てなくて聞いたことがないと思ったら、アルバム用に収録されてるアレンジバージョンだったようです。会場は声援すごくて、係員が止めに入るのも多々。

4.TOKIOコンサート(96.5.3)<横浜アリーナ>昼公演                     3月の発売初日は電話がつながらず、ぴあに直接買いに行った。最後列(^^;)。Y子ちゃんとK里ちゃんも含め3席抑えることが出来た。当日会場へ行ってみると、、、観客数2万人。最後列なんて舞台遠くて豆粒状態。巨大モニターとかもついてなくて。始めのうちは楽器など持たず、パフォーマンスで、ジュニアもTOKIO自身も黒い衣装でみな同じだったので、誰が誰なんだか。最後列だから後ろいないし、見えないだろうと推測してたので、八方スチロールの箱を持っていった(踏み台にする)ら、入り口で取り上げられた(^^;)。会場の人によれば、後ろに人がいないからとかでなく、ワイワイする状態の中で、箱の上に立つと危険だということ。(あとで聞いたのだが、Y子ちゃんがお母さんにそのことを話したら受けてたらしい)。 帰りの電車の中、コンサート帰りの人が沢山。中に、60台くらいのおばさま方二人が会話してた。                                           おばさんA「誰のファンなんですか?」 おばさんB「私?山口さん」  ほほえましい会話でした。大半は10代の若い女の子なんですが、ここまで上の方たちがファンで見にこられてるのていいですよねえ。TOKIOも嬉しいだろうな。

5.都はるみコンサート(98.10.19)<日生劇場>                        知人からチケットをいただいた。一階席真ん中くらい。観客の平均年齢高そうで、私が1番若いくらいでした。一列前の30代くらい?の女性が「みやーーーっこ!」と連発。多分都さんのコンサートの常連なんだろうな。TOKIOとかジャニーズ系はうるさいくらいの声援で、何言ってるのかわからない状態ですが、今回のはかわいいものです。ワイワイしないから誰かが声あげると目立つんですね。《邪宗門》《好きになった人》などお馴染みの曲を歌っていました。途中で、歌手になるまでの生い立ちなども話されてました。一曲歌い終わり、ライトが落ちて真っ暗になったと思ったら、大きな音と共にライトアップされたら着物が変わってました。何秒という短時間でしたが…重ね着?味のあるコンサートでした(^^)

6.サムシングエルス(99/10/9)<熊谷会館>                         K以ちゃんに誘われて行きました。BSジュニアのど自慢のゲストで何回か出てたので、聞いたことある歌だなっていうのが多かったです。「ラストチャンス」とか。中身もよかったけど、開演前がとても面白かったです。アナウンスの女性「間もなくですがしばらくお待ちください。いつまで待たせんだよ冗談じゃねえと思ってる人が多いと思いますが…」(詳しくは忘れたけどこんな感じでした)。「サムエルの三人が出てきて、身を乗り出したいなんて思ってるやつもいるんだろうけど…」(こんなことも言ってましたね)。アナウンスの最中に三人が下手から登場。面白い始まり方でした。

7.TOSHI(元X JAPAN)(02.1.13)<亀有教会>                             K子さんに招待していただきました。アットホームなもので、司会を探しているということで…その役を頂きました。最前列、ピアノの目の前に座らせていただきました。Xって、奇抜なファッションていうイメージなので、素顔で見たとき、「わあ、優しそうなんだ」というのが第一印象です。ピアノを弾いて弾き歌いしてくださいました。目の前で見ててすごいなあ。長年ピアノ習ってるけど、弾き歌いなんて出来ないです(^^;)。風邪をひかれていたようで、観客からティッシュを頂いているのがかわいいなあと思いました。ホールもいいけど、たまには教会のような神聖な場所のコンサートも良かったです(^0^)

8.原知宏コンサートショー(02.9.22)<熊谷ダイエー中央広場>  

ダイエーに行ったらやっておりました。どこかで見たことあるぞ、と思って、名前を確認し、プロフィールを見ると思い出してきました。元ジャニーズの男性。NHKドラマ「冬の蛍」で橋爪功&小柳ルミコの息子役だった人だ!スーツをビシッと着て歌ってましたので、ジャニーズという雰囲気はなかったです。やわらかい歌い方でした。でも、観客が少なかった(^^;)だから目の前で見やすかったんですが。雨だったし全体的にダイエーもすいてたので仕方ないか。以前ここで羽賀研二トークショーがあったけど、満杯で、見るのが大変だったのに比べ、ゆったりと拝見できました。またTV出ないかなあ。


音楽会いろいろ

2014-11-02 12:19:29 | コンサート
幼い頃からピアノを習ってることもあって、クラシックのコンサートや芸術鑑賞みたいなものには小学生のころから行ってました。記録はつけてないので正確に覚えてないものもありますが記憶にある範囲で載せていこうと思います。

1.宮沢明子ピアノリサイタル(83.10.16)<新宿のビル>
ピアノの先生に教えられて行った記憶。低学年だったので母に連れられてという感じでしたが。ビルでアットホームな雰囲気の中、演奏してくださいました。ロングヘアで真っ赤な赤い衣装だったと思います。音楽の説明をしてるとき例としてブルグミューラー25番(楽譜の最後)『令嬢の乗馬』の冒頭を弾いて下さいました。私は当時ブルグミューラを習っていたこともあって、(そのとき楽譜真中くらいだったと思う)早くあれにたどり着けるといいなあって思って見てました。
客は50人くらいだったと思います。子供は私だけ。今思うと子供でああいうのを見られるのはお得なことでしたね。

2.中村紘子ピアノコンサート(85.3.23)<熊谷会館>
2時間くらいベートーベンやショパンを弾いて下さいました。しかし客でスリスリ音のするジャンパーを着てた人が多く、ちょっと動くたびにカシャカシャうるさかった覚えがあります。帰り、駐車場で道を聞いてる眼鏡の女性が。なんと中村紘子さんじゃありませんか。ご自分で運転して帰られるみたいです。さっきまでステージに出てた人がマネージャーとかでなく自分の運転でってかっこいいですね。

3.モスクワバレエ(85.6.30)<東京文化会館>

http://www.t-bunka.jp/

ピアノ教室の大家さんがバレエを教えてたことがあり、この公演のチケットを売っていただきました。観劇の方にいれようと
思いましたが、自分でお金を払った演目ではないのでこっちに入れます。母とピアノで一緒だったKちゃんとK母と4人で
行きました。私と同じ歳くらいの女の子がいっぱい出てました。白鳥の形が綺麗だし、主役の女の子は、ぺシャっとすわり
込んで泣く演技が上手でした。声出さずに表現するのも大変だろうなあ。

4.中村紘子リサイタル(86.3.14)<埼玉会館>
小学生だったので浦和は遠かったです。多分昨年のようにショパン系が多かったと思います。

5.小山実稚恵ピアノリサイタル(86?)<熊谷> 6.小山みちえピアノ(98.3.28)<北本市民文化センター>
北本の時は、小山さんがマイクなしで「次は○○を弾かせて頂きます」と紹介してました。手の動きがやわらかいです。

7.寺田?絵ピアノリサイタル(86?)
熊谷だったと思いますが、バイオリンとか他の楽器もいたような…

8.神野??ピアノコンサート(←男性)(89.7.16)<八木橋カトレアホール>

http://www.yagihashi.co.jp/

同級生Kちゃんと行きました。『華麗なる大円舞曲』や『子犬のワルツ』などショパンが多く、トークではマイクを使っていました。Kちゃんとは合唱部仲間だったので音楽会にはよく行きました。

9.カーチャ(ソ連の女の子)(90.11.21)<大宮ソニックシティ>

http://www.sonic-city.or.jp/

私よりちょっと年下の女の子。すらっと背が高く、立ってお辞儀する時も映えます。いろいろな作曲家の曲を弾いてくれました。たまには若い人のを聞くのも嬉しいです。

10.天理大学雅楽(94.3.5)<虎ノ門ホール>
正月、年賀状と一緒に我が家に割引券が届く。初めてでしたが、和の音楽、篳篥なんかが良かったです。一応話の筋なんかもあったようですが、あの音の方に魅力があったりお面がいいなあと思ったり。主役より脇ばかり見る癖がある私。
隅っこで主を支えてる演奏も良かったです。大学入ったら雅楽サークル作ろうかなと一瞬思ったりしました。

11.天理大学雅楽(98.2.28)<虎ノ門ホール>
2回目。本当は94年に感動したので翌年も行こうと思ってたのに日にちがあわず、結局4年が経ってしまった。
やはり和の着物を着て演奏するのもいいなと思います。自分もいつかやってみたいです。広いホールなのに客はポツポツ
という感じ。ゆとりをもって見てましたが、魅力的なのに人数少なくてもったいないなあ。

12.13.14.15.16.アンサンブルヴィルトーゾ(00.10.14)(01.11.24)(02.5.25)(02.11.23)
(04.11.13)
毎年5月、11月前後にクレアこうのすで行われています。私の先生も指揮者で出てるので。
バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス。クラシックの場合、衣装が黒と白に統一してる方が好きですが、このヴィルトオーゾではブルーや赤、グレー、グリーン様様です。いつも誰が青い、とか覚えちゃいます。それがここの目印というかヴィル
ならではの衣装だと思うのでそれもいいと思います。

http://www.city.kounosu.saitama.jp/clea/clea05.html

17.巫女の舞(00.11.26)<明治神宮ホール>
昔習っていた恩師が出演するということで、友人ひろちゃんと出かけました。母がいかれなくなった代わりです。
全員白の衣装で舞いもきっちりそろっていて良かったです。進んでいく中で、写真をとってる人がいて…撮影OKということを初めて知りました。たまたまカメラをもっていた、ひろちゃんが舞台を撮っていました。当日私がいきなり誘って一緒に行ってもらったけど楽しんでくれたようで嬉かったです(^^)

18.立教大学クリスマスコンサート(01.12.11)<東京芸術劇場>
メサイヤ中心でした。ミッションスクール時代、聖歌隊に入っていた私には聞きなれた曲もかなりありました。高1のとき
「わがためみどりごを」の曲は自分が伴奏で苦労したこともあり、思いいれが強い曲。マイナーかと思ってたら、結構メジャーみたい(^^)vあーっという間の三時間でした。

19.鵜塚和子ピアノリサイタル(04.10.13)<川口リリアメインホール>
ラカンパネラ、英雄ポロネーズ、愛の夢、月光…知ってる曲ばかりで嬉しかったです。月光は10年前の9月に習ってた
けど2,3楽章には苦労した。今日は1,2,3楽章とすぐに曲に入ってて…月光はこうやって弾くとかっこいいのかも。

20.立教大学マンドリンコンサート(05.8.6)<クレアこうのす>
知人から招待券を頂きました。ピアノレッスンがあったので、離れたクレアには遅れましたが、喜歌劇『こうもり』の途中から聞くことができました。最前列ど真ん中を陣取り、目に穴があくほど見てきました。マンドリンは弦が切れやすいらしく、みんなスペアを一台わきにおいてるんですね。一人本当に切れちゃった子がいた。2幕はミュージカル集。コーラスラインのONEがあることにすごくワクワク。有名なさびのあたりで終わってしまったけど、オペラ座は全部あったし、2幕が1番よかった。しかしジーザスからの「スーパースター」を楽しみにしてたのに「♪ジーザスクライスト×2 誰だあなたは誰だ」のフレーズで終わっちゃった(TT)


清水宏次朗ライブ

2014-11-01 21:53:24 | コンサート
2010年5月15日。新宿の「たかのや」というライブハウスで行われたので行ってきました。約20年ファンやってるけど、子ども時代はコンサートなんて行ける環境ではなかったし、大人になってからも都合がつかず、生で会うのは初めて。
100人くらいいたかしら。なんとなく女性が多いイメージあったけど、半分くらいは男性。結構宏次朗さんに似たタイプの男性もいたから、本人じゃないかとびっくりもしました。
最初は立ち見になりそうだったけど、空いた席に入れてもらい(3列目)。

後ろのほうから登場してきました。白いYシャツにブルージーンズ。いやあ、昔から変わらないですよー。
2曲終えたあと、一旦電灯が落ちると、二列目のお子様(たぶん就学前の女の子)が、声をあげてたので

清水さん「将来の美女がそこに座っているわけですね」

いつものライブはご自分で段取りを決めるらしいのですが、今回は田野さんという方が進行を決めたようで
「自分だったらこうはしないなあ。こういう作り方もあるんだ、なるほどと勉強になりました。こだわりを持つことも大事だと思うけどこだわりを捨てることも時には大切なんだなあと思いました」

その後1曲歌うと

「はじめに<雨のBay Bridge>など持ってこられると結構しんどいんだよね。昔渋谷公会堂でも、最初に乗りのいい音楽持ってこられると後がかなりしんどくってね^^;」

ということを言ってました。1曲歌い終わるたびにペットボトルで水を補給する清水さん。「はあ」と美しい溜息がするたびに女性たちがうっすら笑いを。

「そこ、笑うところか(笑)」

恥ずかしいといいつつ、懐かしい歌(いちご白書、なごり雪、スタンドバイミー)を歌ってくださいました。

「あ。何か変だと思ったら、おれ着替えなきゃいけないんだ^^;。忘れてたよ」

着替えてる最中、バンドのメンバーさんがスタンドバイミーを演奏、途中から清水さんが歌う感じでした。あれ?着替えたの?最初の洋服と似てたけど、そういやキラキララメっぽいのがついてるな。

たかのやについて。喫煙できないことが苦しいらしいです。かなり喫煙愛好者なようで。

「体に良くないから本当は止めたほうがいいんだけどね。空港なんか行くと天井にヤニいっぱい付いてるけど、あれわざと掃除しないでああやって残しておくんだろうね。あなたの肺もこうやって汚いんですよって言いたいんだと思う^^:」
また、清水さんのお父様がヘビースモーカーだったようで。
「うちは男4人兄弟だけど、3男のとこに女の子ができて(姪っ子)、<じいじ、タバコめめ!>って言われると言うこと聞いちゃうから、孫の力は凄いなって思いました」

喫煙の話から健康診断の話になり、胃カメラとかすごく苦しいと言っていました。何でも楽しそうに話される清水さんがまた魅力です。

最後は<ラブバラードは歌えない>(ビーバップのED)。ここはもうオールスタンディング。自分も好きな歌だったので嬉しかった。何年か前にカラオケで歌ったんですが、難しいですね。
アンコールは<ダウンタウンアレイ>(ロートziのCM)。CD持ってますが、歌い方も変えてあって、ちょっとばかり違った雰囲気でよかったです。これはよく聞いてるので一緒に歌えたし。

清水さんのことは、あまり自分の年齢から若い子は知ってる人がいなくて、ファンのサイト見ても、清水さん世代の人が多そうだったので、私くらいの人いないかなあと思いましたが、ほぼ同世代の男性も来ていて、色々教えてもらった(過去のライブのこと)ので良かったです

2010.11.21高嶋ちさ子と12人のバイオリンニスト

2014-10-20 20:52:03 | コンサート
ミキモトの招待公演だとか￿ 2時間半みっちりだった ので豊富すぎて、記憶不鮮明な部分もありますが、再現し たら長くなったので、読み疲れると思います、ご了承を!

・フィガロの結婚より序曲

高「みなさん、ようこそお越しくださいました￿ 。私た ち12人はメディアにも出たり、いくつかコンサートを 行ってきていますが、私たちのコンサートに来たことがあ るという方いらっしゃいますか?」

何人か手が挙がる￿ 。

高「あ、結構いるんですね￿ 。そのわりに登場のときそ んな感じしなかったんですが…￿ 。この12人のバイオ リンニストはですね、私が5年前に女子12楽坊をぱくっ て作ったもので(笑)当時大流行してたので￿ 、これは 真似するしかないと思ってですね^^;。選ぶにあたり オーディションを行ったんですが、下は小学生から￿ 上 は自称バイオリンニスト￿ と名乗るだけの子持ちまでい て(爆)。見た目って大事なんだけど、見た目だけじゃ成 り立たないんですね￿ 。こうして演奏の舞台に立てば良 く見える人ばかりで、そこそこの人が集まってると思いま す￿ 。私もこのメンバーたちより一番美しく見えるよう にと￿ 女の意地もあって舞台に立ってます(爆)。では 次は<愛の三部作>￿ 。エルガーの愛のあいさつ、クラ イスラーの愛の悲しみ、クライスラーの愛の挨拶と3曲メ ドレーで￿ 全部演奏してたら15分もかかるので、15 分やってたら私の得意のトークが減ってしまうので(爆) 3曲合わせてメドレーでお聞きください￿ 」

愛の三部作が終わると、11人の紹介￿ 。

高「では自己紹介お願いします￿ 」

名前は忘れちゃったので(というか個人情報なので書けな いけど)、紹介エピソードを再現￿ 。

▼「最近ダイエットに成功した、リーダーを務めています ▼です。」

高「7キロ痩せたんだったよね、どうやって痩せたの?」

▼「バイオリンを使って。名づけてバイオリンダイエッ ト」

高「そのままじゃんかよ￿ 」

▼「そのバイオリンダイエットを披露したいと思います」

♪<くまんばちのマーチ>や弦を思いっきり振ったり、体 が動く感じを披露￿

高「でもさ、もっと痩せなきゃだよね￿ 。なんせこの5 年で20キロ太ったんだよ￿ 。7キロ痩せたって言うよ り13キロ太った￿ って言う方が正しいよね(爆)」

△「小さい頃はレッスンが嫌で仕方なかった△です。でも ある物を食べまくってここまでになりました。」

高「そのあるものとは?」

△「みなさん、この弦は何でできてるか知ってます?馬の 毛。馬刺しです」

高「ウマか￿ 。馬鹿だな(爆)」

★「高嶋さんには負けません!サブリーダーの★です」

高「随分私に挑戦的だな」

★「今ここの12人メンバーですが、高嶋さん、思ってる 以上に怖い方なので￿ 、辞めていく人が多いんです^ ^;。初期のメンバーで残ってるのは半分くらい￿ 。私 は初期からいます。私は打たれ強いと思うので、高嶋さん の怖さは愛のむちだと思って頑張ります￿ 」

◇「お酒と常に暮してます￿ 、◇です」

高「そんな飲んでるの?」

◇「いつもベッドのわきにはボトルが何本も￿ 。ないと ベッドにつけません￿ 。今日も高嶋さんの厳しさに押さ れて飲んじゃいます」

高「好きにしてください」

▲「すごくのんびり屋の▲です。ちさこさんの厳しさに耐 えるには、開き直る(忘れたけどそういう意味の言葉)姿 勢が一番重要かなと思います」

高「のんびりしすぎて、どっか麻痺しちゃうんだろうね」

☆「スパルタで育った☆です」

高「彼女は凄いの￿ 、名古屋の神童と呼ばれてて優秀な んだよ￿ 。身長ちっちゃいけどね、142センチだっ け?」

☆「143です」

高「あああ、1センチの差も大きいよね。家が厳しいん だっけ￿ 」

☆「はい。幼稚園の頃は園に行く前、朝6:00からレッ スン￿ 、小学校に上がったら夜11時までレッスン￿ 、 それが終わらないと学校の宿題やらせてもらえませんでし た^^;だから、頭もバカになっちゃって」

高「でもいいじゃん、神童って呼ばれるくらいに上手なん だからさ￿ 」

◎「教育家庭で育った、サラブレッドの◎です」

高「自分でサラブレッドなんて言ってるんだから、どこま で駄馬なんだか(爆)」

◎「母はピアノの先生、おばあちゃんはお茶の先生、もう 一人のおばあちゃんは、熨斗袋の帯をつくる(?だっけ) 免許を持っています。父は演歌歌手をしてるんです￿ 。 新潟で数年前に出したCDを演奏します￿ 」

演歌歌手の名前聞いたことがないし、曲も知らないので、 、、誰かわかりません^^;

◆「私はムツゴロウさんに負けません」

高「ムツゴロウってあの動物大好きな人￿ ?」

◆「はい。うちは犬を3匹￿ 、猫を3匹￿ 、鶏を2万羽 飼ってるんです!うちは何を隠そう卵屋さんです￿ 」

高「だから卵のように肌がつるつるなんだ￿ 」

きらら「芸名ではありません。〇〇雲母です。カタカナで もなく、漢字で雲に母と書いてキララ￿ 。でも最近<き ららホーム>っていう老人ホームができてですね^^;」

高「かわいい名前でいいじゃん」

@「とろいって言われる@です」

高「しゃべり方からして分るよ。で?」

@「小さい頃、私の母がアクセル踏んだら￿ 私の足に 乗っちゃって￿ 」

高「骨折とかしたの?」

@「いいえ、びくともしてません」

高「普通はそれ事故事件だよ￿ 。ぼーっとしてると骨も 動かないんだろうね(←みたいな感じ)」

あと1名は忘れちゃったよ~

高「まあ、こういったメンバーが集まってます￿ 。12 人のバイオリンニストと言いますが、実際14人用意して あります￿ 病気や体調の問題もあるので、常に変ったり して。今日選ばれたのがこのメンバー￿ なんだ、これが ベストメンバーかよ￿ って思ってる人もいるかもしれな いけど。。このメンバーでビバルディの四季より春と冬を お送りします、今は秋ですけどね」。

ちさこ抜きで11人で演奏される四季￿ 。

サラサーテ<ツイゴイネルワイゼン>、マスカーニの<カ ヴぁれリア・ルスティカーナ間奏曲>

を経て<カルメン>。

ちさこがカルメン、あとは闘牛士と兵隊の役の人がそうい うコスプレをして演奏￿

高「私を殺すっていう恐ろしい音楽なんですけど」

第二部は、司会のお姉さんが、ちさこさんとトーク￿ 事 前に質問されている紙を見て￿ 聞いていく。

司会「ちさこさんは、レパートリーの曲を何曲くらい持っ ているのですか?」

高「えー、何曲だろ?楽譜を見ればたいていの曲は弾けま す￿ 。(忘れた)シリーズはいつでも演奏できるような 状態にしておきます￿ 。でも世の中には演奏できない なって曲もかなりありますよ。協奏曲というものは、他の 仕事が手に付かなくなるほど難しくってね￿ 、できない です」

司会「ちさこさんは2人のお子さんのお母さまですが、そ うとは思えないほどのナイスプロポーション￿ 何かやっ てる秘訣教えて」

高「特にやってないですよ￿ 。食事も肉ばかりで、肉食 べないと具合悪くなるんですよ￿ 。野菜に関しては、 キャベツ、レタス、トマトくらいで。子供に示しのつかな い食生活送ってるので、わけの分かんない肉が体にぶよぶ よ付いてる(爆)」

司会「仕事で部下を教育していますが、非常に苦労してま す￿ 。ちさこさんは、12人のバイオリンニストさんた ちとどうコミュニケーションをとるようにしてますか?」

高「こっちが聞きたいくらい難しいです￿ 。一人一人違 いますから。言ったことを100%理解してくれる子もい れば20%くらいしか理解してない子、20%でもそれで いいやって開き直る子とさまざまでして…うちにも男の子 2人いますが、怒って落ち込む子もいれば￿ 、それをバ ネにやる気を出す子￿ と違うんです￿ 。だから最近は一 人ひとり「おい、ちょっと来い」って呼び出してます (爆)」

司会「ミキモト化粧品を使ってる高嶋さんですが、使い方 に気をつけてることってありますか」

高「実はうちの夫がミキモト勤めでして。偶然ですが。化 粧品は主人の口座から天引きで購入してる形で(爆)ぬる ぬる感を感じながら…(忘れた) でも、付け焼刃 で慌ててケアするんじゃなくて、日頃から保湿を与えて与 えてやってれば￿ 、いざというときに化粧のノリが違っ てきます」

メンバーの一人とちさこのトーク。バイオリンの種類につ いてで、高価な(名前忘れた)バイオリンと普通のバイオ リンの音の弾き比べ￿

バイオリンの奏法について￿ 11種類の名前と弾き方を 1人1人披露￿ 。ビブラートやピチカート、トゥっティ など、聞いたことのある音楽用語が並んでます￿

どの奏法だか忘れたけど<ゾウさん>を酔ったように弾い て

高「随分厭らしいゾウさんだな」

あと、一本調子に聞こえる奏法は、奈良の大仏みたいだと 言ってた(笑)

ディズニーの名曲から、ミュージカルナンバー￿ 。アイ ガットリズム、雨に唄えば、メモリー￿ プログラムに は曲名書いてないんだけど、知ってる音楽で良かったです ^^

その後、タンゴの音楽￿ 曲名書いてないけど、みんな一 度は聞いたことあるでしょうっていうダンス音楽￿

▼「<ちさこなんか怖くない>じゃなくって<オオカミな んか怖くない>を演奏したいと思います」

振りなんかもつけて12人で演奏￿

客席参加で指揮の練習￿ ブラームスのハンガリア舞曲を 例に2拍子の練習￿ 。

リーダーが進行役。早いとこ、遅いとこで、見本を見せて くれる。

リーダー「普段は占められてますが、これやると、ちさこ さんを操れる気持ちがいい瞬間です(爆)」

見本の後、客席から2人やりたい人を指名してステージに あげる￿ 。2,3人手が挙がったようで。私も挙げた かったんだけど、変な恰好してたから恥ずかしくってね^ ^;ちさこさんに「なんだコンサートにその格好は」とか ドヤサレそう(爆)なので、おとなしくしてました￿ 。

名前と住んでる地域と年齢を言わされる二人￿￿ 。43 歳(2度目の成人式を迎えて三年余りと言ってた)と9歳 の女の子が挙がる。

リーダー「何か楽器は習ってるの?」

9歳「ピアノを月1回習ってます」

リーダー「月1回!って少ないほうだよねえ(笑)普通週 一回とかだしね。何か踊りはやってるの?」

9歳「社交ダンス」

リーダー「社交ダンス!?すごいねえ」

こないだ川口りりあで、社交ダンス連盟の子供の団体(9 ~12歳)っていたけどそこに出てた子かなあ。

43歳のほうはかなり面白かった!でも、フルートやピア ノを習ってたそうだし、指揮も上手で

メンバー「上手う、リーダーより上手だよ￿ 」

43「ありがとうございます」

高「でもさ、顔怖くて笑えたよね￿ 。客席には尻向けて るけど、私たちのほうモロに見てるから、笑いこらえるの 大変だった(爆)」

バイオリンのいろんな大きさ紹介￿ 。2歳の子が使うミ ニサイズ(10分の1)から、徐々に大きくなって。

最後はマスネー<タイスの瞑想曲>、モンティ<チャル ダーシュ>。

高「本日はこんなに大勢の方に来ていただいてありがとう ございましたm(__)m。また、次に公演がありました ら、一人10人お友達を連れて、ぜひ見にいらしてくださ い」

ということで、じえんど￿ です。

長々して読みづらい、もっと簡潔にまとめられないの?っ て言われちゃいそうだけどさ、せっかく行ったんだから、 できるだけ100%に近い状態で残したいので♪