六本木の美術館に行ったときは神宮前乗換えだったので、久々に竹下通りへ。
狙いがあったんです。七夕の仮装衣装探し。
とある場所で織姫と彦星の紙工作があって、織姫のきものが素敵過ぎるからリアル衣装ないかなと。
ハロウィンと違うんでないですね。ネットで見てもTDLでミッキーが仮装してるくらいのしか見つからない。
ということで、探しものにはありつけなかったですが。
あれ?どこかで見たことのある着物が。私が沖縄で買った紅型の色違いが^^;こんな近場にあるなんて。
まあ、私のは那覇の思い出の一部なのでいいのですがね。
表参道寄りの奥のほうまで行ったのって、おそらく98年にHさんと行った以来の気がする。
あの通りを歩くのにはふさわしくない年齢に来ているけど、たまにはいいでしょう。
狙いがあったんです。七夕の仮装衣装探し。
とある場所で織姫と彦星の紙工作があって、織姫のきものが素敵過ぎるからリアル衣装ないかなと。
ハロウィンと違うんでないですね。ネットで見てもTDLでミッキーが仮装してるくらいのしか見つからない。
ということで、探しものにはありつけなかったですが。
あれ?どこかで見たことのある着物が。私が沖縄で買った紅型の色違いが^^;こんな近場にあるなんて。
まあ、私のは那覇の思い出の一部なのでいいのですがね。
表参道寄りの奥のほうまで行ったのって、おそらく98年にHさんと行った以来の気がする。
あの通りを歩くのにはふさわしくない年齢に来ているけど、たまにはいいでしょう。