2013年11月16日日記
ジーザスで好きなシーンの1つに、ピラトのとこにジーザスが連れていかれるシーンがあります。そこの鳴り始めの音楽大好きなんです!!
映画ばんもここが好きで、何度も巻き戻して観ましたね(*^3^)/~☆勿論四季も映画も全く同じ音楽なのですが、強弱とか雰囲気が微妙に違います。
昨年はわすれましたが、一昨日は結構ボリュームで始まった気がします。
映画では広い山並みを背にピアニシシモくらいの弱い音で始まる(^^)d。これが良いの!
だから映画のほうがここは好き♪だーれだ あの男はこの道をやってくるぞ って村さんが唄うのも素敵ですが映画のピラトが♪What do who are you? で唄うのがすごくいい♪
過去の日記を掘り出して載せてみましたが、最近観てないし、聴かないせいか、何度も見たって書いてもなかなか思い出せないでいます。
今の家にカセット(映画と四季はレンタルダビング)ないから、帰省したら確認しよう。
ここ数年ダンス付け=音楽もダンスばかりなせいか、ミュージカル疎くなってるな(^_^;)
ジーザスで好きなシーンの1つに、ピラトのとこにジーザスが連れていかれるシーンがあります。そこの鳴り始めの音楽大好きなんです!!
映画ばんもここが好きで、何度も巻き戻して観ましたね(*^3^)/~☆勿論四季も映画も全く同じ音楽なのですが、強弱とか雰囲気が微妙に違います。
昨年はわすれましたが、一昨日は結構ボリュームで始まった気がします。
映画では広い山並みを背にピアニシシモくらいの弱い音で始まる(^^)d。これが良いの!
だから映画のほうがここは好き♪だーれだ あの男はこの道をやってくるぞ って村さんが唄うのも素敵ですが映画のピラトが♪What do who are you? で唄うのがすごくいい♪
過去の日記を掘り出して載せてみましたが、最近観てないし、聴かないせいか、何度も見たって書いてもなかなか思い出せないでいます。
今の家にカセット(映画と四季はレンタルダビング)ないから、帰省したら確認しよう。
ここ数年ダンス付け=音楽もダンスばかりなせいか、ミュージカル疎くなってるな(^_^;)