昨日の日記、南青山(表参道)は私に似合わないという話から思い出した。
20歳を過ぎたころ、一人暮らししたいなー、東京23区に住んでみたいっていう夢がありました🏠。23区とはいえ、何処でも良いという訳ではない。渋谷とか苦手でした😂そんな話題を大学の先輩達としていると、
「みみさん渋谷似合わないよ。イメージじゃない」って男の先輩に言われたので、じゃあどこがイメージか聞いたところ、
「荒川区」って言われました(笑)
20代の後半は、とある飲み会で、展覧会や美術展見るの好きという話から
「へええ、みみさんて上野系の人なんだ」。
上野系(笑)初めて聞いた😋。展覧会といっても上野にこだわってるわけでなく、埼玉も群馬も横浜も行ってたけど、展覧会というだけで上野!
上野って台東区だけど、荒川区隣接でそんな変わらないか。
昨年辺りから服の断捨離してて実家で段ボールにつめていると母が聞いてくる。
「この服👕どこで買ったの?」
アメ横とかABABって言ったりしてるな私。つまり上野なんです(^_^;)
外側からでも地域のイメージ出てくるのでしょう。