川越の友人に、できて1年というサロンに連れて行っていただきました。
カフェでお茶が飲めてピアノが自由に弾けるって聞いたので。普通の家をカフェにしたので、あくまでも誰かの家にお邪魔してる感じ、ピアノはアップライトが1台あって、、、一応レパートリーと友人の持ってきたピアノ曲集をいくつか弾かせていただきました。普段は演奏する人が殆どいないようですが、そこに来ていた年配のおじさまがハーモニカを演奏したし、友人(大人になってピアノを始めた)が「思い出のアルバム」を演奏し、、、ん?これは速い三拍子、ウインナーワルツ踊れるとちょっとステップをやり始めたら、そこに来ていた男性陣が昔社交ダンスをやっていた経験者ということから一緒にお相手してもらった^^
そこでダンスをやる人っていなかったそうだけど、なんでもやってみるものだなあ、どこに共通の趣味が花開いてるかわからない。
ハーモニカ演奏者は、昔の同様とか演歌を演奏、私が唯一ピアノ伴奏できる「雪国」は今はできないけど、次の時までに練習しておいていただけるそうです。次はデュエットだ!
私ももっとレパートリー増やして、次は自分の楽譜を持ち込んでやってみましょう。
カフェでお茶が飲めてピアノが自由に弾けるって聞いたので。普通の家をカフェにしたので、あくまでも誰かの家にお邪魔してる感じ、ピアノはアップライトが1台あって、、、一応レパートリーと友人の持ってきたピアノ曲集をいくつか弾かせていただきました。普段は演奏する人が殆どいないようですが、そこに来ていた年配のおじさまがハーモニカを演奏したし、友人(大人になってピアノを始めた)が「思い出のアルバム」を演奏し、、、ん?これは速い三拍子、ウインナーワルツ踊れるとちょっとステップをやり始めたら、そこに来ていた男性陣が昔社交ダンスをやっていた経験者ということから一緒にお相手してもらった^^
そこでダンスをやる人っていなかったそうだけど、なんでもやってみるものだなあ、どこに共通の趣味が花開いてるかわからない。
ハーモニカ演奏者は、昔の同様とか演歌を演奏、私が唯一ピアノ伴奏できる「雪国」は今はできないけど、次の時までに練習しておいていただけるそうです。次はデュエットだ!
私ももっとレパートリー増やして、次は自分の楽譜を持ち込んでやってみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます