みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

熱帯夜アルプ

2018-07-16 11:00:42 | 会報誌
深水さんinterview。稽古でも敢えてスーツをかっちり着て、トラップ大佐になりきる。
スーツを着ることで、いかたとか動きがなりきれるという。
健康オタクの話が良かった。歩数や体内を記録する機械欲しいな。

金本さんinterview。最近の方だから初めて知りました。不安感号泣をカジモドの役づくりとプラスに見た同僚がすごい。

福岡でソングダンスやるようですね。
来年の誕生日までやっていてほしい🎵

日常の気性が表れる

2018-07-15 00:57:47 | 日記
パソドブレ稽古でしたが、女性私一人❕男四人。
人数が少ないとみんなから大変て言われますが、細かく丁寧に教えて貰えるから嬉しい🎵😍🎵
シャッセケープとグランドサークルは、男性に寄りかかり重みをかけるよう注意がありました。

instructor「あなたはもともと軽いから遠慮なくもたれてよい」って。


体重が軽いのもありますが難しいね。
あとは、普段から頼ることがあまり好きじゃないからそんな気持ちが反映されるかな

時代を越えて

2018-07-14 16:54:30 | 日記
母が私より若い頃着ていたワンピースを最近着用。貰ったのはかなり前ですが、あまり着てなかったので昔のでも傷んでない。

わりと周りの反応が良いから気に入ってますがスカート長いから階段ちょっと怖い。

2歳3歳くらいのときに、それ大人になったら着たいと言ってたな。


ダメ出しいっぱい

2018-07-12 00:00:52 | 日記
ボレロ稽古。女性四人。
ターニングベーシック、行けますか?と四人揃ってやることになり、練習したしコツ掴んだと
自信あるつもりが、失敗(・・;)周りに吊られたみたいです。

instructor「スルーしたね」。

先生でも生徒でも、誤魔化してると言われるのが一番ぐさり来ます。
真面目にやってないみたいでさ。
むしろ、出来てないね、のはっきりした方がいいかな。

他にも回りが早くて注意された。

来週こそと思いましたが、今期は終わりだ(つд;*)