gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

幸せ寿命を延ばす。金子屋本店2019

2019-01-21 11:18:53 | カスパリー編み生徒さ...
 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ カスパリー編みへ

遠くの生徒さんは、電話予約をお願いします。026-226-2603定休日水曜日。営業時間10~16時まで(土日祭日は3時まで)予約をすると、見学者に間違われずにすみます。

カスパリー編み応用で、大切な事は、襟開きのデザインを決めて、肩下がりを研究することです。カスパリー編み長野教室、金子屋本店では図面の書き方、肩下がり、壽賀セットも講習しております。経験者は師範コースの芸術コース(入会金10,000円、講習料16回分5,000円)にお入りください。

渡鎖と回し留めを、初めての方は初心者コースのお試しコース、匠コース(入会金5,000円。講習料8回分3,000円)から始めてください。

 

1・21

今日の浅川は雪が残っていたので、妻の車で出勤しました。

なんと、日経のビジネス手帳の発行者と同姓同名です。カスパリー金子より有名な方です。

藤森章音楽賞の藤森は一番上の姉の婿さんで、義兄です。

1・20

雪が降っているのに、西和田テニスコートには、カスパリー金子、越路、山本、山口、山岸、青沼、古沢、佐藤、坂上、ユン、太田、小山、小野、がテニスを楽しみました。寒いのに、皆、元気です。今日、第3日曜日は長野市の体育施設が無料で開放されます。

毎月20日はイオン5%引きの日です。ココは雪なのでモーフに包まっています。

1・19今朝も寒かったですが、西和田テニスコートに寄ってきました。朝からカスパリー金子、大宮、間瀬、向井、山本、越路、相馬、小野、西本がテニスを楽しみました。

大阪は危なかったですが、何とかミスを少なくして勝てました。錦織は、久しぶりに楽勝でした。

幸せのカスパリー編みの生徒さんは、一昨日は篠ノ井の桝野さんが昨日は、信濃町から小林さんが、今日は東和田の六ちゃんが昼ご飯を作って来てくれました。ありがとうございました。生徒さんが増えて嬉しいです。

1・18

錦織選手、よく切れずに頑張りました。ネバーギブアップの精神です。

大阪選手は力を抜くことを覚えて期待できます。

アメリカンフットボールも面白いです。→コチラ

カスパリー編みの応用は、梅鉢草模様、10模様で、ベストを研究しています。左肩から三角埋めをしながら綴じをします。

2018年もカスパリー編みの応用を教えています。
 2017年もカスパリー編みの応用を教えています2018年も母の研究したカスパリー編みの応用を教えています長野の金子屋本店では母が40年間研究した秘伝のカスパリー編......