人生お一人様一回限り。思えば叶う!やればできる!

子育てブログにお仕事日記を少しプラスしました。

出てきた(/||| ̄▽)/

2006-01-13 19:46:15 | ノンジャンル
日記を書いていたら優斗がやってきて、まとわりつく。。。
手に持った何か硬いもので背中をコンコンする。

おや!?
優斗が手に持っているのは朝からずっと継がしていたリモコン。

一体どこに隠していたの!?
あれだけ探してみつからなかったのに・・・不思議です。

無い( ̄□||||!!

2006-01-13 19:36:57 | ノンジャンル
それは今朝の出来事。
エアコンをつけようとリモコンを探すが見当たらない。
ふと気付くとついさっきまであった目薬も無い。
(・_・?)
シャーペンとボールペンも無くなっている。。。
PC周辺にあったものが全て消えた。

取り敢えず捜索することに。
お砂場セットのバケツの中に発見、回収。

現行犯逮捕



ところがリモコンだけがない。
本人も口を割らない。。。/(-_-)ヽコマッタァ


11時から養成講座だったので捜索は一旦打ち切って夕方から捜索再開。

しかしリモコンはどこにも無い!!
うちのエアコンはリモコンが無いと何もできない・・・。

本体にもスイッチがあれば騒がないんだけど、温度調整や風量調整は全てリモコン依存タイプ。
あれが無いとON・OFF以外のことができません。。。
念力を送ってみたものの、動かず。(当たり前か)

犯人も腹がすいたようなので、一緒に毛蟹を食す。
ん・・・この件は明日に持ち越しだな。


  子育てブログランキング   ブログホイホイ  No1ブログランキング!

喪中なのに初詣

2006-01-12 16:44:40 | ノンジャンル
行っちゃいました、明治神宮。
松の内だけど、ま、7日過ぎているからいいかなぁと・・・。

今年は車でいざ出陣!
明治神宮に車で入ったのは初めてでした。
  

参拝後はこれまた初めての、明治記念館での食事。
いつも屋台のやきそばややりときだったけど、12日ともなるとさすがに出店が無い・・・。
で、敷地内のレストランで天重を注文。
ん~・・・味はまあまあだったげと、値段のわりにボリュームが少ない。


駐車場に戻るとトランクに鳥の糞がっ!(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
優斗くんのおしり拭きで取り除き、優斗くんをチャイルドシートに固定していると背中にボタッと何かが落ちてきて優斗くんにも飛んだ。
そう、鳥のフンが雨のように降ってくるではありませんかっ!!

そういや昨日は犬のう○こを踏んづけた
優斗くんのヨチヨチ歩きに気をとられ、思わずしたてのう○こを踏んだのでした。
その後は行く先それぞれでお店の前に玄関マットを探したり、砂のあるところでかかとをズリズリしたり・・・。
昨日ほど「足拭きマット」を意識したことはありませんyellow12

運がつくといわれているけれど、昨日と今日とで運がつきまくりです。


初めてなのにたくさんっ!!

2006-01-11 17:27:07 | ノンジャンル
お砂場セットを持って公園に遊びに行きました。
ちなみにお砂場セットのメーカーは「ロイヤル」。

お砂場着とやらを買ったので、それを着ていざ出陣!
いわゆるスモックってやつです。


しばらくすると飽きちゃったみたいで、今度は滑り台。
台のほうからよじのぼるんだけど、滑っちゃって登れない・・・。
そこでパパちゃん登場。
上でパッと手を離し、するするぅ~っと下まで滑る優斗くん。
ものすごく喜んでいる様子。
滑りたくてまたよじ登っていこうとするんだけど、途中までしか上がれません。
またまたパパちゃん登場。
よつんばいのまんま滑ったり、おしりでちゃんと滑ったり・・・。


今度は隣のブランココーナー。
しっかりつかまって前にヨタヨタ、後ろにヨタヨタ・・・。


最後はお砂場に帰還。
パパちゃんが掘った穴にすっぽり入ってご満悦。
ここの砂場は50センチくらいのところが土でできた底になっていました。

生き埋めになった優斗くん。
出られるかな!?と思いきや、難なく脱出成功。


そしてこの後、徒歩で帰ることに。
ところが家とは逆の方向へ歩き出します。
どこに行くのか任せてみたら、なんといつものキャンティに向かうではありませんか。
挙句に入口の階段を上ってお店に入ろうとしていました。
いつも来ている所だってわかったのでしょうか・・・。

その後、観音どおりまでヨタヨタ、伊勢丹・サミットとお買い物コース。
肉まんを買って帰りました。

初めてとは思えないほどたくさん歩いた一日でした。
今日はグッスリ寝るんだろうなぁ・・・。
Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

人気blogランキングへ

フットケア

2006-01-10 23:45:55 | ノンジャンル
今朝はアワードフェスタと東京アカデミーのチケット代入金。
パパちゃんは講習会なので、ママちゃんに早起きして行ってきてもらいました。

今日のフットケアセラピスト養成講座は2回目の3時限と4時限でした。
お昼はいつものキャンティ。

講座が終了すると同時にお昼寝から目覚め、トコトコやってきました。
なんで終わったのがわかるんだろう・・・
不思議です。

  子育てブログランキング   ブログホイホイ  No1ブログランキング!