yutopの子育て終わったブログ

子育てブログをずっとココでやってました

またまたこちらでお世話になります
どうぞ宜しくお願いします

お盆休み完了~♪

2024年08月19日 | 日記

前回のブログから 半年近く経とうとしております…。

皆さま お元気でしょうか???

 

最後のブログの次の日から

リモート社員たちが…

通常営業に勝手に切り上げて

会社に来るようになり(笑)

 

私の一人の時間が…皆無になりました。。。トホホ

 

会社に来れば おいしい!?お昼がタダで食べられると

そう思い込まれてしまい 

今もなぜか頑張っている私

 

そして 今日は! 勝手にリモート社員がリモートに切り替えて

やっと!!! 私一人の会社での優雅な時間が 取れてます!(^^)!

 

…これでいいのになぁ~

 

 

従業員が会社に来ることで

パパの仕事は 格段に楽になってます

でも 私の心労が…増えてます ウヒヒ。

 

お昼もですが おやつも期待されていて

手作り~なオヤツ これも頑張っています。

 

かき氷に ゼリー・プリン ところてん

ところてんを お酢で食べるか 黒蜜で食べるか

5:2で お酢(三杯酢)が勝ってます。

 

↓ こちらは頂き物(*^^)v

 

また 更新できる日がありましたら

こそっと更新していきます(笑)

 

リモート組…リモートに 戻ってくれ~(私の心の声)ルンルン~♪

 


マックで てりたま 食べてきました~♪

2024年03月12日 | 日記

この前の土曜日 早めにマック行きました。

 

 

パパはてりたま チーズが入ってないので ごっきげん

チーズ嫌いなパパは 入っていると外してもらいます。。。

 

我が子は 海老フィレオと フィレオフィッシュ(単品)

私は のり塩じゃがバター ベーコンてりたま…長い!

 

全てセットにしたので ポテトが3つ。。。

仕方ないので シャカシャカポテトを頼みました。

チキンナゲットも2つ 頼みました

 

これでも足りなくて…

ポテトLサイズと ナゲット1つ 追加しました(笑)

 

最初のポテトには ニンニク黒胡椒マヨのシャカシャカを

追加のポテトには 梅のり塩味のシャカシャカ味を~

 

 

↑ こちら梅のり塩 です。

 

我が子が言うには 梅と言うよりは

ゆかり 味だねって 言ってました。

 

さすがに食べ過ぎて 上のポテトぐらいから

ポテト・ジャンケンになります(笑)

 

3人でジャンケンして 負けたら 1本食べる…

これの繰り返しをし 我が子…断然!負けてました(笑)

 

この日は 遅い朝ごはんと早めのお昼を兼ねてます

 

本当は 朝マックしたかったのに(ポテトが食べたかった)

我が子がナカナカ起きてこなくって…

11時にマックに到着となりました。

 

ですが てりたま を食べられたので 嬉しかったです!(^^)!

 

帰る時…マック大渋滞! 

ドライブスルーも大渋滞 駐車場も大渋滞。。。

マクドナルド!凄い人気ですね(≧▽≦)

 


バレンタインと 財布紛失。。。

2024年02月16日 | 日記
14日のバレンタインで あげたチョコです♥



←左はパパへ →右は我が子へ
2人が大好きな ポケモンチョコです(笑)

2人とも メチャクチャ喜んでました!(^^)!

2人で チョコ何個もらえるか競争を
勝手に 開催しておりまして。。。


勝敗は…



パパが 1個 だけ
貰ってきました


我が子は 0ゼロでした~ギャハハ

一応 車に隠しているんじゃないかと
探しましたが 無かったです(笑) 食べたのかな??


そして パパが 俺って凄い~って
鼻の穴大きくして フガフガしてました。。。




昨日 会社に来て 会計事務所に行き
帰ってきて お昼の準備をしようとしたら…

いつものカバンの中に
財布が無い!

え? えぇ~???

思い出しても 思いが廻らず 焦るばかり
落ち着こうにも 落ち着けず。。。

14日に 夜コンビニに行ったので
そこに聞いても ありませんでした。。。

警察にも 電話で聞きましたが
届いてないとの事

焦りながらも 
いつもの木曜日のランチは 作りました。(詳細は後程)

作りながら よく思い出したら
もう1件 コンビニに寄ったな…と

なんとか ランチを作り終えて
私は そのコンビニに行くと

店長さんが あ~って叫んでくれて(笑)
無事に お財布 戻ってきました(≧▽≦)


いつも行くので 顔は覚えられていて
すぐに 取りに来るだろうと

ちゃんと金庫に入れられて 保管されてました♪
お礼を と言うと お客さんが届けてくれたとの事

お礼の辞退を言われましたが
今度 お菓子持って 行ってきます!(^^)!


私 結婚してから 約10回は 財布…落としてます。
ですが そのたびに ちゃんとあるんです!

落した所だったり 警察だったり
必ず! 戻ってきます!!

なので 今回も戻ってくるって思ってましたが
心配で 心配で 仕方なかったです。。。

無くして 出てこなかったら
免許証に クレジットカードに マイナンバー
保険証・銀行のカード

届け出と 再発行の手続き
大変な事になっていたです。

あって 良かった~
何事も無くて 良かった~な一日でした♪


実は 我が子も この前落としまして…
我が子のは 警察に届けられていました♪



前は なくさない様に 鎖付きの財布でしたが
今は 普通の財布にしてしまったのが 原因かも

それと 万が一の為に カード番号 写真撮っておこうかと
連絡先も 控えておくのも 良いですね

無くさない事が 一番 良いのですけどね

それよりも 前日の行動を すぐに思い出したい…
時間のかかるお年頃に なっちゃいました。。。シュン




暖かい朝と バレンタイン

2024年02月14日 | 日記
今朝の我が家 暖かかったです。



北側の部屋の温度計

朝の6時過ぎに 15度 って
ストーブを点けるか 迷う温度。。。

ちなみに 外気温は 5度でした。

仕方ないので 洗面所は  で
電気ファンヒーター 点けときました


そして リビング。。。17度もあり 
こちらも ファンヒーター弱で 動かしました。。。


我が家 基本 暖かいです。

どんなに寒くても 北側の部屋 13度以下には ならないですが
この前の雪の日は 11度を記録しました。 ビックリです。




そして今日は ハッピーバレンタイン♥



月曜日に ミスドで チョコドーナツ

店内で コーヒーの飲み放題を お願いして
私は 1つ店内で食べてきました。

パパは コーヒー2杯
私は カフェオレと 紅茶 頂きました。

久しぶりに食べる ミスド
メチャクチャ美味しいです!


これ バレンタインねって 言ったら
これは違うと 言う旦那。。。

当日に欲しいと言う 
じゃ 何作ろうか?って 聞くと

手作りは いらない…と
どういう事???

なんか 売っている チョコが欲しいらしい
…めんどくさいったら ありゃしない(笑)

ゴディバのチョコドーナツを拒否したんだから
その辺のチョコでも 今日 渡しましょう( ̄ー ̄)ニヤリ


毎年 手作りで ケーキとか 作っていたので
いらないって言われてもね~

そう言われると 俄然! やる気にあふれる
私 ザ~マス(≧▽≦)












無農薬レモン 頂きました!

2024年02月13日 | 日記
パパの知り合いの方から 頂きました♪



我が子の咳が まだ治らないので…
全て 国産の物で作った!

ハチミツレモン

作ったの何十年ぶりだろう(笑)
レモン2個と はちみつ1ビン

無農薬でも 皮 剥いちゃいました☆



そして パパは コチラ~



レモンチューハイ

作り方を 私が全く知らなくて
お酒屋さんで 聞いて 

焼酎と炭酸 買ってきました(笑)

コップに氷を入れて 焼酎入れて~
レモン半分を ぎゅ~って絞って

残りの半分のレモンを
適当に切って 乗っけて 
炭酸を入れたら おしまい!(^^)!

相当に 美味しかったらしいです♪



我が子 咳が約2か月 続いています。

薬をもらいに行くと…
処方された薬の 在庫が無いと
薬剤師さんから言われ

医師に確認後の お渡しになりますとの事。。。
別の薬になりました。
貰えただけ 良かったかも

世の中 咳の患者さんが 
いっぱい いらっしゃる様子です。。。


その我が子に はちみつレモンを飲ませました。

最初は お湯で割って 夜に飲ませたら
しばらく 咳は収まりましたが
一時的な物で 朝には 再開

そして 朝には 紅茶にはちみつレモンで
暖かくして 飲ませたら 美味しかったそうです。

その後も 炭酸で割ったり 水で割ったり
はちみつレモン 楽しいです(≧▽≦)

多少は 効いているようです。

薬も飲ませているので
早く良くなってもらいたいです。

咳で 夜中 私の目が覚めちゃいます。。。
二次被害だ~