yutopの子育て終わったブログ

子育てブログをずっとココでやってました

またまたこちらでお世話になります
どうぞ宜しくお願いします

土日は 主婦もお休み~v

2023年10月31日 | 日記
土日は主婦もお休み~
これは パパのお父さんの言葉です♪




土曜日の朝ごはん ジョリーパスタ サラダセット
昼ごはん マクドナルド この後 ポテトおかわり~v
夕飯 和食の夢庵 和定食x3と単品の色々
日曜日の夕飯 チャーハン・味噌ラーメン・カツ煮定食


パパのお父さん パパジィジは
私も我が子も 会った事 ありません。

パパが二十歳の時に 亡くなってしまっています。
とても母を大事にしていた と聞いていて

フルタイムで働く 会社員の母に
表題の言葉を言い 母を労っていたとの事

母は 料理が大嫌いな人で…(笑)
私が嫁に来て 料理を軽々したら
メチャクチャ喜んでくれました(笑)

私が嫁に来てからも
土日は 外食がとても多かったです。

私は専業主婦の時もありましたので
なんか 後ろめたさみたいなものがあり…
家にあるもので ちゃちゃっとがいいのですが…

今は私もフルタイムの お仕事してます。。。
なので まいっか~って感じです。

野菜が全く 足りてないですね。。。
こういうところが 気になるんですよね


我が子は 外食が あまり好きではない…です(笑)
理由が 外食だと選ばなくては ならないから…

家だと 私が我が子の好きな物をメインに 作り
選ばなくても 好きな物が食べられるから…だそう。。。

パパは 慣れているせいなのか 外食が大好き!
生ビールが飲めるから~ が理由らしい。。。

この土日は パパが あれ食べたい!
あそこのコレが食べたい!! って 我が子に吹き込み

我が子が珍しく 毎食・外食に 付き合ってました。
土曜日の朝ごはんのパスタは 行きませんでしたが

その後の マックには ちゃんとついてきました。
朝・昼 兼用の我が子 ハンバーガー2つに
ナゲットも完食してましたわよ…。1コ クレ~

夕飯は 色々を取り 家族でシェアして
デザートまで!!!

これはこれで 楽しかったです。


土日は主婦もお休み~でも
掃除と洗濯は やります…。

土日は主婦もお休み~は
とても 金額が行ってしまいます。。。

我が家の食費 毎月すごいです…!(^^)!





先週の木曜日のお昼ご飯 

2023年10月30日 | 木曜日のお昼
先週は おやつを食べたいから
軽めのお昼にしてとの…事でした。



甘塩シャケ・味付け肉の炒めたの(牛肉)
キャベツたっぷりのスープ(ハム入り)・ごはん

これだけでした。

で おやつ~♪



クラブハリエのバームクーヘン!

美味しかったですよ~
まわりのお砂糖の所が シャリシャリで~!(^^)!

これだけで足りず…



頂いた こちらも
食べられていた…(笑)。


ご両親が コロナ&インフルの従業員は
会社に来る!って言ってましたが 休ませました。

だって~保菌してたらと…思うと
ちょっと怖いよね~って 話てたら

金曜日の夜から 発熱してて
インフルエンザにかかってました。。。

なので また色々と 配達してます。
すぐに食べられるものを 中心に♪


我が家の 京都フェアー 一段落しました。
あと 残っているものは 千枚漬けと お茶かな。


ベルマーレですが…
首の皮 一枚分で なんとか残留の位置に います!

このまま 残留で お願いします♪



京都フェアーパート3 と お野菜 おまけ付き~☆

2023年10月27日 | 日記
いつもパパが買う所で おまけしてもらいました!



キャベツ2個 ジャガイモ2袋 里芋
これらを 買い 手に持っていたら

この野菜自動販売機(100円玉を入れると扉が開く)
の持ち主様が パパに声を掛けて下さり

いつも買ってくれてるね~って
きゅうりと ネギを 下さいました!!!

きゅうりは ちっちゃいので これでいいかぁ~って(笑)
パパが ネギは無いですか? って聞いたら

トラックの荷台から 持って来て下さり
持ってけ~って おまけね~って(笑) 2つ渡してくれたそう

豪快な おば~さまだったらしい♬
ありがたく 頂かせてもらいます♪

先週の里芋が とても美味しかった!
って 伝えたら 喜んでくれたらしく
ニコニコに なってくれたそうです。

それを聞いた私も 
やっぱり嬉しくなっちゃいますね。


で その野菜を使って



里芋は 会社で煮て ジップコンテナにいれて持ち帰り
前は 鍋ごと家に持って帰ったので ちょっと成長(笑)

ジャガイモは 千切りにして 水にさらさず フライパンへ
じっくり焼き フライパンの形の ハッシュポテト

おまけでもらった きゅうりは
浅漬けと 赤味噌で作った 酢みそキュウリ
パリパリで 美味しかったです!

あとは 京都フェアーの ギンダラの西京焼き



焦がさず ちゃんと焼けました!
味噌漬けって すぐに焦げちゃうんですよね~
隣のお肉も 焦がさず 焼けました~ヤッタネ。

あとは バームクーヘンを残すのみ!
心して 頂きますわよ~!(^^)!




かわいい 小銭入れ~☆

2023年10月26日 | 日記
私のコレクション です☆



本当は まだまだあるのですが
ほんの一部を~!(^^)!

緑色のワニさんは パパが現在 使用中~
水色のジンベェザメは 私が 使用中~

左下は パパのおつかい用の ハシビロコウ 
白いのは エヴァンゲリオン 第4使徒 サキエル

青い色とライトグレーは エイさん
一番大きいのは ラスカル~v

ラスカルは 雑誌の付録です。
エコバックが 後ろに付いてます。

サキエルは エヴァンゲリオンの原宿ショップにて
捕獲してきました。(今は池袋に移転されてます)

ラスカルとサキエル 以外は全て
セリアの100円均一で 捕獲してきました(笑)

パパ ワニさんを メチャクチャお気に入りで
コンビニなどで 出すと 若い女性の店員さんに

かわいい~って 言われて
ご満悦で御座います…

なので 100円のお財布でも
それはそれは…大事に使ってます(笑)

他には ちょっと大きめの ひよこちゃんに
スヌーピーのトートバッグ型の小銭入れ

カードケースっぽいのも あります。
ふなっしー もありましたね~。

小銭入れ ついつい 増えちゃいます


京都フェア~ パート2

2023年10月26日 | 日記
昨日 届きました!



銀だらの西京漬け 鶏肉の西京味噌漬け
千枚漬け チーズケーキ
クラブハリエのバームクーヘン! のし付きですね♪

滋賀のおじちゃまの家で取れた サツマイモ~
会社での 私の お・ひ・る~のひとつ。

40分 弱火で蒸して 15分放置…
しっとり 美味しかったですv
この上に マーガリンたっぷりのせました♬

関東では 全く見なくなった
カール! 久しぶりブリ~
まだ 懐かしいって 感じではないので 久しぶりです。

クラブハリエ! 
横浜の高島屋でしか 買った事無いです!
物凄く 美味しいんです!

結構前に パパのこの会社に
8.000円のバームクーヘンを
買って届けたことあります。

パパの大好物の1つですね。
買った事は 何度もあっても 頂いたことは 初めてです
嬉しい~



パパたちが 京都で食べた お昼ご飯。



ここで 銀だら(パパ) 鳥肉(我が子)を食べ
西京漬けに はまってしまい

滋賀のおじちゃまが お土産の中に
入れてくれました~♪

漬物は 他にも色々入ってましたが
氷で ベチョベチョになってしまい
すぐに冷蔵庫に 入れました~。

本当に 京都って 楽しいですね!
見るとこ いっぱいあるし
美味しい物も いっぱいあるし

パパも我が子も 
今度は観光だけで 行きたいって
言ってました。

滋賀のおじちゃまも
長期休みを取って 1週間おいで~って

ちなみに こちらの滋賀の家
メチャクチャ大きな家でして
部屋数 いっぱい!

かつては 10人ほどで 住んでいましたが
今は 2人住まい…。

なので パパと我が子に
ここに住んで 湘南まで 毎日 通えば?
…って 言われてました(笑)。

会社まで 片道 6時間…
高速道路代 1万円越えを毎日…

う~ん 悩むな~って パパ…
悩むことか???

滋賀県とはいえ
京都まで 電車で2駅

悩むかな? 悩みますね。。。ウフフ
謎です(笑)