goo blog サービス終了のお知らせ 

yutopの子育て終わったブログ

子育てブログをずっとココでやってました

またまたこちらでお世話になります
どうぞ宜しくお願いします

金曜日(祝日)のお昼ご飯 

2023年11月06日 | ベルマーレ湘南
この前の金曜日は文化の日で祝日でした~ 
我が家は お仕事でした~ 半日だけ(笑)。



3枚目は 我が子のハンバーグ
ご飯大盛です(笑)

平塚のららぽーとの1階
ミートカンパニーwiteベルマーレ 

こちらに 行ってきました!

私とパパは 目玉焼きハンバーグ
我が子は おろしソースハンバーグ

私のハンバーグ 半分持って行った
我が子ですが ペロリと食べきりました…。


金曜日 あまりに暇で(笑)
半日で お仕事終わりにして

家に我が子を迎えに行き
その足で ララポへGO~♪

祝日なので メチャメチャ混んでましたが
並ばずに こちらのお店へ入れました。

名前の通り ベルマーレを推してくれているので
負けられない ベルマーレへの熱い思いを
しっかり 食べてきました(笑)。



昨夜の夕飯は やはり外食…。



パパが 生ビールを飲みたいと…
おいしい焼きそばが 食べたいと…。
ついでに からあげなんかも~と

自分でお店を決めて
連れて行かれました…。

色々と 美味しかったです。
私はうどんを頂きました。

唐揚げも 何種類かあり
取り換えっこして 食べてきました。


さ~て ベルマーレ どうなりますか
11日の土曜日は NHKで放送されるとか…

しっかり 勝ってきてほしいです!
目指せ! 残留!!



京都でベルマーレ

2023年10月23日 | ベルマーレ湘南
一昨日の土曜日は ベルマーレ京都戦でした。



朝6時に家を出て 12時には京都駅に到着
途中渋滞にはまったものの

ベルマーレの公式バスで行った人の
渋滞情報を聞きながら 迂回し
酷い渋滞は 無かったそうです。

パパと我が子とで
サービスエリアのトイレ休憩ごとに
運転を交代していたらしい(笑)

今回は 滋賀県の親戚の家に
お泊りさせてもらいます。

なので 京都駅の手前の駅で
車を駅付近の駐車場に入れて 電車移動です。

ベルマーレ!勝ちました!!!

遠征して 負け試合を見るのは
ちょっと辛い所がありますが(ナレテルケド)

やはり勝つと嬉しいですよね~v


私は日曜日に 用事があるので
家で1人で お留守番です♪

今までは バァバが居てくれたのですが もういないです。
丸まる一日中 独りぼっちが 何十年ぶりかなので…

何していいか わからない

結局 たまっていたドラマを一気見し
洗濯3回まわし 洗濯機のカビ取りし
念入りに掃除機掛けて…
一日が あっという間に 過ぎました。。。

なんかもったいない 独りぼっち…。
全くいつもと変わらない ヒェ~。

ご飯も 朝はパンだけ
お昼は 冷蔵庫にあった スィーツ

夕飯は いつも家族が居たら 食べられないもの!
って 考えたら カップラーメン!

我が家 パパがあまりラーメンを好まないんです。。。
前はパパ太っていて 汗をかくことが 大嫌いで
ラーメン食べないんです…痩せた今も。。。

なので 夜ご飯に カップラーメン!
結婚してウン十年 初めての出来事です♪
チョット感激です♪ ワーイ!


パパたちの次の日(昨日)
親戚家族と 彦根城へ



ひこにゃんとも 写真撮って来てました(笑)
楽しそうで 何よりです。

夜は 私の用事が長引いてしまい
夕飯はどこかで 食べてきてもらうようラインしました。

そしたら 夕飯兼用で
秦野の万葉の湯へ行き

夕飯と お風呂を
ゆっくり堪能して来たそうです。


ベルマーレ あと4試合残ってます。
負ければJ2降格です。

毎年恒例の 降格争いに打ち勝ってきています。
降格争いの実績はあります!(なんのこっちゃ~)

是非! ここはその実績を生かし(笑)
何とかJ1残留を お願いしたいですね。

頑張れ!ベルマーレ!!!
目指せ! 残留。。。




山崎ハイボール 飲みました♪

2023年10月04日 | ベルマーレ湘南
今シーズン 飲めないと思っていたら 飲めました(笑)



こちら 
350㎖で 1缶600円のハイボール ザマス。

ベルマーレ湘南が勝ったら飲む!
って 言っていたパパ

我が子と今年中には 飲めないかもね…
と 思っていたら 先週 なんと!

ベルマーレ 勝ちました!
これで 最下位 脱出できました♪

このまま 落ちることなく行けば
J1に 残れますが…。

もうちょっと 勝っていただいて
順位をさらに 上へと昇って行ってほしいです(願)


でっ!
この 超高級 山崎ハイボール
ごっきげんで 開けてました(笑)

今日を逃すと いつ飲めるか…と。

炭酸が嫌いな 我が子も ちょっとだけ
もらって 飲んでいましたが

我が家の男2人で うまい! を連呼
いいね~ とか これが600円は 納得できる とか
メチャ褒めでした(笑)。


あと1本 残ってますので
今度は J1残留が 決まったら 
飲むんですって!(^^)!

の・のっ…飲めると いいね☆



昨日のベルマーレ

2023年09月25日 | ベルマーレ湘南
昨日の30周年記念 ベルマーレ湘南戦
国立競技場にて 試合でした。



結果は 安定の 負け… 2-0って。。。
記念の試合で ベルマーレが主催したのに…マケ。


ですが~ 近くのツバメグリルで



ソーセージの盛り合わせ ホタテのクリームコロッケ
ハンバーグご飯大盛 を食べて ご機嫌だった
我が家の男 2人…

私は別の用事があり 行かれませんでした。

親子二人で 美味しい物を食べに行った
小旅行~ってな感じで 楽しく帰って来ました。

来期は J2でも 応援頑張ると言ってましたが
アウェーの小旅行を楽しみにしている だけだよね?

ただの 美味しい物を食べるだけの
小さな旅行。。。

って聞きたいけど 聞けない私です~(笑)



パパパンツ

2023年09月04日 | ベルマーレ湘南
お目汚しを失礼…します。ウフフ♪



パパのパンツです。

ベルマレーのキングベルのパンツ~。
これはいたら 勝てるかな?

ってな理由で 先週のアウトレットの
パンツ専門店で購入しました。

ビリマーレ違った ベルマーレ弱いです。
最近 勝ってない!

いつも負けてうなだれて帰ってくる
我が家の男2人…w

これを履いていった 一昨日は
引き分けでした。

こちらのパンツ 前と後ろが無いんです!
どちらを履いてもOKなパンツで

この日はキングベルを後ろにして
履いて行って 引き分けでしたので

今度は キングベルを前にして
応援してくると 言ってましたが…

勝ち負けは 君のパンツのせいでは無いよ
言いたいですね~。


前は 私も応援に行ってました。
ホームはモチロン!
アウェーにも 行ってましたが…

大阪戦の長居のスタジアムには
往復 車で12時間 大阪 滞在時間2時間…!

なんやこれ! 滞在時間 2時間って ヒェ~。
(渋滞がひどくて 試合の3分前に到着してました)
で!試合を見て そのまま帰ってきました。。。

パパと交代で運転して 
眠眠(ミンミン)ダハー 強強(キョウキョウ)ダハー飲んでました。
それでも眠くなるんです。
そして 寝て良い時に 眠れなくなる…ゲンジツ。。。

本当に疲れ切った 思い出があります。

私はこの後に 同居のバァバが倒れたのがきっかけで
パパたちとの応援には 行かなくなりました。

いつも バァバと仲良く お留守番してました~♪

応援より バァバのが大事でしたので
これは パパも仕方ないねって…。

今は我が子も運転しますので
男2人で アウェーにも出かけてます。

仲間もいるので 交代で運転したりして
なかなか楽しそうです。

何とか…残り試合勝ち進んで
何とか…J1残留しないものでしょうか

ここ数年 残留争いで勝ち残ってきたベルマーレ
今年は 厳しそうです。