yutopの子育て終わったブログ

子育てブログをずっとココでやってました

またまたこちらでお世話になります
どうぞ宜しくお願いします

植え替え と ゲコタ。。。

2023年11月21日 | 日記
ダイソーさんで 100円で買った 植木です。



高さ15センチ位だったのに 
今では1m20cm超えてます
 
こちらの植木 名前はわかりません(笑)


それが 植木鉢の下から根っこが 飛び出して
植木鉢が 斜めってしまって…ウフフ。

仕方なく 植え替え作業しました~



茶色い植木鉢の下から 太い根っこが出ていて
鉢から 植木が取り出せなくて(笑)

根っこ 切り離しました。
凄い! 根っこの量!!!

とても 大きな植木鉢にしたので
しばらくは 大丈夫そうです。



この植木 夏の間 外に出していたら
ものすごく! 大きくなりました。




ゲコタのレストランだったり
ゲコタの寝床だったりしたので

植え替えが出来ず 
放置状態でした。

ゲコタを捕獲して 飼うつもりで
飼育セットも 買ったのですが…

ゲコタ いつの間にか いなくなってしまって…
冬眠したのか カラスに食べられちゃったのか…

早く 捕獲しておけば良かったです。。。
我が子が カエル 触れない~とか言うし(笑)

捕獲しても 餌をどうするか…
そんなことを 考えてたら いなくなっちゃった…。

また 来年 遊びに来てくれるかな♪
楽しみです!(^^)!


決起会!

2023年11月20日 | 日記
先日 決起会! 開催してきました~v



平塚の龍園 様で 皆でご飯 食べてきました。

とりあえずの 決起会!
もう一回集まれれば 忘年会。

集まれなかったら…
決起会=忘年会に なります(笑)

今回は まず決起会でしたので
コース料理はやめて

各自 好きな物を注文する スタイルで
かぶらないように 頼むのも 面白かったです。

写真は ほんの一部です
本当に色々と頼んで 楽しかったです!

いかのオイスターソース炒め
エビマヨ
チャーハンとシュウマイセット
海老チャーハン
ケーキ

このほかにも
八宝菜・エビチリ・牛肉の何とか(笑)
なんかのラーメン・ふかひれスープ
人数分の杏仁豆腐(←こちらはお店からのサービスでした)

もう 全て美味しかったです!
海老チャーハン 大きなエビがゴロゴロ!

ちなみに こちらの龍園様は 2階でして
1階は 葦と言う ケーキ屋さん!

帰る時 素通りなんて できませ~ん(笑)

最後の写真は 私のケーキ!
パパも栗のケーキにしてました。

我が子は なんか可愛らしい
ピンク色のケーキにしてました(笑)

楽しい決起会でした。
来月に 忘年会が出来るといいな~!(^^)!




昨夜は 鍋!

2023年11月17日 | 日記
私 昨日は会社 休みました~ルンルン!



↑昨夜の鍋

我が家のお布団 ちょっと寒めで(笑)
仕方なく 羽毛布団を出して
昨日は それを干すために

お仕事休みました~♪

カバーを洗うのに お洗濯4回!
洗ってあるのですが もう一度洗い。。。

ベットパッドも 
ふかふかのモフモフ仕様にチェンジ!

羽毛のカバーも パパと私は モフモフへ
我が子は 大好きなwガーゼのカバー

昨夜は 暖かいお布団で 眠れました。
朝 起きるのが辛かった~


で 昨日の会社でのお昼は…
私がテイクアウトのお寿司を買っていきました。

リモート組は 完全に家での仕事にし
我が家族のみだったので 楽でした。

私は お昼を会社で取り その後 家に帰り
お布団入れと 洗濯物のおたたみです。。。

その後は 夕飯の買い出しに行き
お鍋に決定~

我が家では 取り皿に ねぎのミジン切を入れて
ここにポン酢を入れて 付けて食べます。

具は 鳥モモ肉3枚…!
しゃぶしゃぶ用のバラ肉 豆腐に
キャベツに ネギ。

〆に ラーメン3袋…。

パパは 白飯は食べないので
しめのラーメンが 主食になります(笑)

美味しかったし 温まりました。

これからは 暖かい食べ物が
美味しい季節です!(^^)!




カップヌードル と 年齢…。

2023年11月15日 | 日記
我が子に 年齢いくつだっけ? って聞かれて
18歳 と胸張って 答えた私~ルンルン♪

聞き返され 俺!25歳ね~
計算会わないね~

勝手に 親の年越えるな!



これらは 我が子の土日のおやつ
夜食にもなりますが…

勝手に 親の年を超えたので(笑)
会社に持ってきました~ガハハ!

めっきり寒くなってきたので
我が子が これ食べたい!って言った

牛すきからでも お昼に食べましょうか( ̄ー ̄)ニヤリ


カップヌードルの 種類の多さにビックリです!
前に謎肉祭り~が たまたま手に入って

それから 色々な物を見ると
ついつい買ってしまうのですが

ほぼ! 我が子に食べられ
私は全く!食べられず!!

今回は 食べちゃうもんね~ウフフ♪

この中では ねぎ塩が 気になります。
特上のトリュフ風味も気になる~

カップ側面に いかまみれの
いかの顔が 書かれているのもかわいい~w

ですが 普通の醤油味が一番好きです!
2番目にシーフードですね♪

コブクロが無く お湯を入れるだけってのも
大好きなポイントです!(^^)!







電気代 と 秘密兵器(笑)

2023年11月14日 | 電気代
先月分の電気代 安かったです♬



↑我が家の秘密兵器~
沸かし太郎くん

これは通販で 3年位前に購入して
昨年は どこにしまったか忘れ…エヘヘ

今年は 階段下収納から見つけ!
使ってます~

このせいなのか
電気代 ¥11.500-でした~v


もうエアコンも扇風機も使ってないですし
安いかな~って 思ってましたが

トイレの便座 ポットの湯沸かし 煮物…多し
朝ごはんには IH使いますし…

電気 結構使っていたので
15.000-円位は いっているかもと予想でした。


我が家では お風呂! 
毎朝 パパはお風呂に入ります!
必ず入るので 沸かし太郎 役立ってます!

前は(去年も)高温たし湯をして
お風呂の適温を作っていたのですが

最近では 朝 私が6時に起きた時に
このスイッチを入れるだけで
約1時間で 適温になりました。

でも 昨日からの極寒~に
前の晩から スイッチ入れています。

こちらの沸かし太郎君のHPでは
1時間当たり 約4円 とありますので

一晩中でも(7時間) 
そんなに料金は高くないはずと思ってますが

やはり 毎日だとね~ 
来月が怖いですね(笑)

この 沸かし太郎君を使ってから
水道代も 安いんです!
概ね 半分になりました。(洗濯にも使います)


良い事ばっかりの 沸かし太郎君
我が家の秘密兵器 です!

ちなみにですが~
こちらの 沸かし太郎
お水からも 約8時間で お風呂 沸かせます。

我が家では 保温のみの使い方です!(^^)!