![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/cb51ce3fc525dd12bf26b00c2c1e412e.jpg)
4月の中頃山奥の畑の草刈りをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/c9e7909813f7ce6ec1d4e257b9387e42.jpg?1689333154)
この辺りから不幸の始まりだったのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/cf49088fc515258b45445146a21c74f8.jpg?1689333454)
犬種聞いたけど忘れた(笑)わたげと言う名前、犬の学校で躾けられてたみたいで吠えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/bc920ebbbfefe7d2f23d0df8a85321f4.jpg?1689334485)
網戸に張り付く燕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/4b19c0f666e106dc54efefc07cf7dfad.jpg?1689334561)
巣の設置について話し合いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/ec572dd9a2dab30fbaad9354dba0c7d5.jpg?1689334639)
窓とか汚されるのも嫌なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/a8cd8394295596f4d6fddeeb333616a8.jpg?1689334681)
汚れ防止
かなり草ぼうぼうなので、草刈機にナイロンカッターを取り付ける。
使った人にはわかるけど、小さい石がバンバン飛ぶ。顔とかいろいろガードしながらそれでも当たると痛い‼️
何も気にせず時計をつけたままで
その時は何も思わなかったんだけど、ある時時計の画面がひび割れてた事に気がついた。
え!?どうして?
テルさんに草刈りの時石が飛んで来たんじゃないの?って言われて原因に気がついた😅
結局買い替えた😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/c9e7909813f7ce6ec1d4e257b9387e42.jpg?1689333154)
この辺りから不幸の始まりだったのかもしれない
GWに長男一家がお犬様🐶連れて帰省してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/cf49088fc515258b45445146a21c74f8.jpg?1689333454)
犬種聞いたけど忘れた(笑)わたげと言う名前、犬の学校で躾けられてたみたいで吠えない。
息子一家は山奥の家に帰省するので私はほぼ面倒は見ない。せいぜいお布団の準備くらいかな?
この時はテルさんの息子さんも東京から遊びに来てた。
でも息子さんは車であちこち出かけててこちらもあまり手が掛からなかった、と思う(笑)
そんな感じでGWは2人して気忙しかった
春なので燕の季節でもある。
ある日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/bc920ebbbfefe7d2f23d0df8a85321f4.jpg?1689334485)
網戸に張り付く燕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/4b19c0f666e106dc54efefc07cf7dfad.jpg?1689334561)
巣の設置について話し合いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/ec572dd9a2dab30fbaad9354dba0c7d5.jpg?1689334639)
窓とか汚されるのも嫌なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/a8cd8394295596f4d6fddeeb333616a8.jpg?1689334681)
汚れ防止
これをつけた途端建築中止してしまった(笑)
5月は東京に行ったので次回はその話?写真?だらけのブログを書こうと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます