先週、1週間の休みをとって信州方面へ旅行してきました。
長々となりますが旅行記を綴っていきたいと思います。
新東名の新富士から朝霧高原へ向かい仮眠
1日目、まずは河口湖へ
川口湖畔を車走らせてると、神社の案内がありました。
駐車場に神社へはペット立ち入り禁止と告知があり
一人で行ってきました。
後から調べて解かったんですが
冨士御室浅間神社(ふじおむろせんげんじんじゃ)は山梨県南都留郡
河口湖畔に鎮座する神社です。
富士山最古の神社と言われていて、以前は「小室浅間明神」と呼ばれていました。
北口(吉田口)の二合目に「奥宮」があり、河口湖畔に「里宮」(本宮)があります。
駐車場から近い、西鳥居から入りました。
隋神門
手前には大きな石灯篭があります。
正面が里宮社です
隋神門をくぐり左手に神使の撫牛
体の悪いところを撫でてから牛を撫でるとそこが治ると言われています
里宮社
富士山最古の社。冨士御室浅間神社本宮
本宮本殿 国重要文化財
富士山二合目に鎮座していた社殿を移築したものです
「富士山最古」と言われる信仰を担ってきた社殿で、国指定の重要文化財にもなっています!
境内西側の鳥居 神額には「御室大社」と書かれています
朝7時前で御朱印頂く事はできませんでした。
ランキング参加中 ポチっとよろしくね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます