明日は お彼岸入り。
朝6時出発

春のお彼岸は造花
去年はチューリップにしたけど・・・
今年は普通のにしました

赤・ピンク・黄色・緑・紫・・・1組が3本になってます
「 コレって福島だけ
」・・・って
旦那ちゃまのお母ちゃまに
聞いたけど・・・?
昔からの事って
全国的
だと思ってる事って多いよね?
その土地特有の物も多いハズ
私も福島に嫁いで驚いた事のひとつだもんw
あ

驚いた・・・と言えば・・・。
スーパーの鮮魚コーナーで
サメの切り身
を売ってるもビックリ
同じく鮮魚コーナーで
鯉の甘露煮
にもビックリ
(鱗が生生しい・・・
)
この彼岸花(造花)は先日
旦那ちゃまのお母ちゃまとお散歩しながら
近所のJAに行ったときに買った物
その時「 味噌すくい 」をやていて・・・。
一人一回限り 200円
小さめの しゃもじですくいあげるんだけど・・・
重くて中々あがらない

お母ちゃまが 「 どれ 」・・・って
私の分もやってくれました
家に帰って計ってみたら・・・

スゴッ

1.4kg弱

とってもお買い得でした
今日の晩ご飯
朝6時出発


春のお彼岸は造花

去年はチューリップにしたけど・・・
今年は普通のにしました


赤・ピンク・黄色・緑・紫・・・1組が3本になってます

「 コレって福島だけ


聞いたけど・・・?
昔からの事って


その土地特有の物も多いハズ


あ



スーパーの鮮魚コーナーで



同じく鮮魚コーナーで



(鱗が生生しい・・・

この彼岸花(造花)は先日

近所のJAに行ったときに買った物

その時「 味噌すくい 」をやていて・・・。
一人一回限り 200円

小さめの しゃもじですくいあげるんだけど・・・
重くて中々あがらない


お母ちゃまが 「 どれ 」・・・って





スゴッ


1.4kg弱


とってもお買い得でした



