勇勝丸の釣果アルバム

詳しくはHP(スマホでご覧の方はカテゴリ別より勇勝丸HP)をご覧ください

3月21日(土)②個人の部

2009-03-21 | 日記

個人の部まずは、江頭さん

船中4本のうちの1本のブリをゲット

こちらは、深川さん。

真鯛とそれに負けてない大きなボッコ

こちらは、枚数でトップ戸上さんの真鯛釣果

今日は、文句なしの竿頭でしょう長岡さん。

大きな平目6.5kとブリ3本と真鯛6枚

スランプ脱出ですね

これが長岡さんの釣果のアップ

小さなお店の仕入れみたいな量ですね

魚の持ち帰り支度にかなり時間がかかりましたね

時化でキャンセルが続いて待った甲斐がありましたね


3月19日(木)

2009-03-21 | 日記

本日、お昼からとの予報もなんとかもちました

本日の釣果です

で、こちらは酒見さんの釣果上のほとんどです・・・。

こちらは、大ダイと佐藤さん

こちらは、斉藤さんです

ここからは、活きたまま持ち帰り分の釣果です

水槽からあげる前に一瞬でパチリ

真鯛の色具合が春の便りです

こちらも同じ水槽の真鯛第2弾です

同じく第3弾。

明日20日(金・祝)は悪天候のため中止になりました

お天気よければ次回21(土)出船します


3月17日( 火)

2009-03-17 | 日記

3月17日(<br />  火)

本日、ポカポカ良いお天気でした

今日は枚数が多いですがお付き合いください

まずは、本日の釣果(これはお客様二人分です)

奥の緑のトレーには
3月17日(<br />  火)

活きたままお持ち帰り源五郎さんの真鯛とタカバ
3月17日(<br />  火)

大きいタモに入ったヒラスも源五郎さんのです

(生きたまま持ち帰りのためタモに入れた状態で)
3月17日(<br />  火)

さらに、通路いっぱいの大きさのエイ(超久しぶりに見ました)

これも源五郎さん(こちらもタモのまま)
3月17日(<br />  火)

大ダイが泳ぐ水槽・・・船長とタカちゃんの分です。相原さんみたいな大きい鯛が4尾いるよ。
3月17日(<br />  火)

こちらは、本日の大ダイ相原さん
3月17日(<br />  火)

枚数では負けていません赤司さん
3月17日(<br />  火)

赤司さんの釣果10枚です

今日は、常連様3名で出船

活きたままお持ち帰りとお二人分の釣果と船長たちの分と

全体での撮影が出来ませんでしたが

個々に釣りを楽しんでいただけましたよ

※乗り合い募集更新しています


3月15日( 日)

2009-03-15 | 日記

3月15日(<br />  日)

本日の大ダイを持って、古賀さん
3月15日(<br />  日)

クーラーギリギリです古賀さんの釣果
3月15日(<br />  日)
これは、船長やお客様にも名前がわからなかった魚です。

ベラにも似てるけど・・・大きかったからなぁ

何だろう・・・。


3月11日( 水)

2009-03-11 | 日記

3月11日(<br />  水)

本日の釣果は武田ご兄弟から
3月11日(<br />  水)

今日は、アオナ・イシダイが仲間入りしました
3月11日(<br />  水)

こちらは、おっきいアオナ

確か今年初登場のイシダイと末永さん
3月11日(<br />  水)

テンヤ釣りはまだ初心者という武田さん

見事真鯛ゲット
3月11日(<br />  水)

こちらは、アマダイ入りの酒見さんのクーラー
3月11日(<br />  水)
こちらは武田ご兄弟のクーラーです。

明日も5:30出船しますので乗り合い募集しています。