勇勝丸の釣果アルバム

詳しくはHP(スマホでご覧の方はカテゴリ別より勇勝丸HP)をご覧ください

4月18日( 日)

2009-04-19 | 日記

4月18日(<br />  日)

本日も壱岐方面へ行ってきました

本日の釣果(左中央:でかいアマダイと中央奥:でかいアオナ入り)
4月18日(<br />  日)

釣果写真右手前の本日の一番大ダイ9キロを持って貞方さん

真鯛重くてふにゃっと曲がって実際より小さく写ってしまいました
4月18日(<br />  日)

昨日に続き乗船いただきました横浜より辻さん

今日の二番目に大きい真鯛7.4kをゲット
4月18日(<br />  日)

計量の際につけたロープを掴んで持っていただきました

今からで帰られます。お気をつけて
4月18日(<br />  日)

こちらは真鯛と吉丸さんです
4月18日(<br />  日)

今日の真鯛9Kは貞方さんの自己ベスト

おめでとうございます重くて腕がプルプル。笑顔もなく・・・。
4月18日(<br />  日)

はぁとクーラーに入れてから笑顔

大ダイでクーラーが窮屈になりました。

船中2尾のアオナも貞方さんが釣られました。

「今日は、盆と正月が来たみたい。」と喜ばれました。

仕事をしていて嬉しい瞬間です。

大ダイが釣れる時期にたくさんの方の自己ベストに

出会えるのを楽しみにしています


4月18日( 土)

2009-04-18 | 日記

4月18日(<br />  土)

今日も壱岐方面へ出船

今日は遠路横浜から辻さんです。

ブリとヒラメを釣られました
4月18日(<br />  土)

続いてお馴染み長岡さん

真鯛に負けてない大きさのアコウとボッコです
4月18日(<br />  土)

こちらは長岡さんの釣果
4月18日(<br />  土)

こちらは、アコウと真鯛を持って目野さん
4月18日(<br />  土)

こちらは、終日謎に終わってしまった魚・・・誰だろう
4月18日(<br />  土)

エイのようなサメのような
4月18日(<br />  土)

結局不明のままでした。生簀にいたときの証言から

獰猛の様子しか分かりませんでした・・・。


4月12日( 日)

2009-04-12 | 日記

4月12日(<br />  日)

本日も壱岐方面へ行ってきました
4月12日(<br />  日)

今日の目玉は大平目8.8kと鍋山さんです。

半数は大ダイ上がりました
4月12日(<br />  日)

鍋山さん・・・視線がずれているのは周りに携帯で

記念撮影をたくさん撮られているためなんです
4月12日(<br />  日)

こちらは大ダイと湯浅さん
4月12日(<br />  日)

こちらは猿渡さん。おっきい平目を釣った鍋山さんに

発泡スチロールを提供していただき助かりました。

アリガトウございました
4月12日(<br />  日)

こちらは大ダイと進藤さん。バッチリ決まりました
4月12日(<br />  日)

こちらは、大ダイ両手に北原さん
4月12日(<br />  日)

最後にこちらも大ダイ両手に西村さんです。

大ひらめ入りの真鯛釣果でした


4月11日( 土)

2009-04-11 | 日記

4月11日(<br />  土)

本日も壱岐方面へ出船しました。

左から川口さん・多田(弟)さん・西村さん・長岡さんです。
4月11日(<br />  土)

一夜明けて今日は大型の真鯛が船上へ来てくれました

今日は、久しぶりのアオナやアマダイもいました。
4月11日(<br />  土)

仕分けの様子
4月11日(<br />  土)

こちらは、ご兄弟で参戦の多田(弟)さん
4月11日(<br />  土)

こちらも大型です。西村さんです。
4月11日(<br />  土)

こちらは、川口さんと長岡さん。船上で久しぶりのご対面のお二人。

揃って記念写真が撮れました
4月11日(<br />  土)

こちらは長岡さん(上・右)の釣果
4月11日(<br />  土)

こちらは、今日は素人連れて来ましたと戸上さん(中央)

小島さんと上野さんも見事に大型の真鯛釣られました

乗り合い募集は次回4/15(水)です。よろしくお願いします。