国を超えても
どこでも愛されている結弦くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/95ed41bf240b60edb7c20c6663ecbbfe.jpg?1638022522)
フィギュアスケートの世界には
優れた数多くのスケーターがいるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/74/25afd91fdbf283db8ae20c552e8499d6.jpg?1638022537)
見るたびに感動をもたらすことが出来るスケーターは、一体どれだけいるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/3b7042156a59a1751505318a8a2b67be.jpg?1638022548)
何よりも優先するのは
やっぱり心動かす演技だということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/bfa3a8d802309bb5fa8799f28d261a50.jpg?1638022574)
どんなに難しいジャンプが跳べても、
それだけでは心は動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/193dc8429167f93ae1d7e8ba9e1b601a.jpg?1638022586)
指先から頭の先まで
ひとつひとつに熱烈に想いを込め、
誠心誠意取り組んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/39f847fff7d5a2cf57d42f3c89921457.jpg?1638022606)
ひとつのものにこだわり抜く、
その想いが人の心を動かすと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/f398ad87da6055c367604c132dc366c2.jpg?1638022625)
彼は今、4Aの可能性に
全身全霊の集中力を注ぎこんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/8518f592d8a76c82810c224bb0393c0d.jpg?1638022647)
それも美しく完璧な4Aを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/d006ffcea77dfe1685d4c478f5b4e400.jpg?1638022660)
これまで、彼の進化を見続けてきたけれど、どれも単純な進化ではなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/be1f1da5b3a5bf9910f3353662601a3c.jpg?1638022674)
目の前に立ちはだかる壁を
何度も乗り越えて、
幾度の試練をも乗り越えてこられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/eb26f7320ccb47d763a6c3f6184351bb.jpg?1638022695)
これまでもあり得ないと思われてきたことにも果敢に挑戦し、何度も快挙を成し遂げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/58fe6fc712dfa22747016ba4ae0335e7.jpg?1638022713)
今回も大きなチャレンジであるけれど、
何があっても決して諦めない、進化をやめない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/2dc051b33cf26d685e7f9799859e2977.jpg?1638022778)
それは、私たちの心に光を灯すためでもあり、希望を与えるためでもあること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/4478265acbdd691bc8655f91a3d0cce9.jpg?1638022830)
その姿勢に心が大きく揺さぶられるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/dc140c3e93e13cf64a080973d2b7a1f5.jpg?1638022810)
ひとつのものにこだわり、
突き詰める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/96c3125c2ec7cdaeb0cdefe16737c89f.jpg?1638022823)
そこに人を感動させる結果が生まれてくるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/c16faad9e10ff68852853d4fd26bd79e.jpg?1638023027)
きっと彼は、5年、10年後も、
自ら未来を切り開くスケーターとなっていくでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/01bee3fec971e73253bf8229159c60e0.jpg?1638023039)
時を超えても愛され続けるスケーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/22e28a33d7ddd385061d220a40da4783.jpg?1638023063)
それがスターの証なのではないでしょうか。
結弦くんの足が
毎日少しずつ良くなっていますように。
ゆづ友さんが元気になってよかったです。
いつも拙いブログを読んでいただき、
ありがとうございます。
応援のクリックや
いいねを押していただき、
ありがとうございます。
今日も読んでいただいて、
ありがとうございました。
*画像は感謝してお借りしました。